東京卍會・壱番隊隊長で、創設メンバーの一人である場地圭介。
東京卍會の中でも大人気で、かっこよくて強い場地圭介のメガネ姿は何巻の何話で見られるのでしょうか!?
また、 場地圭介の留年理由や場地圭介が書いていた手紙の宛先についても考察していきます!
「東京リベンジャーズ」場地圭介(ばじけいすけ)のガリ勉メガネは何巻・何話?
東京卍會・壱番隊隊長で、創設メンバーの一人である場地圭介(ばじけいすけ)。
ガリ勉メガネ姿は一体、「東京リベンジャーズ」何巻・何話で登場していたのか紹介していきます。
東京卍リベンジャーズの中ではマイキーもドラ剣も千冬も好きですが、一番は場地圭介がかっこいいと思ってます pic.twitter.com/2MhD6fjPj0
— (センスレスな)れい (@SenselessNaRei) August 14, 2021
ガリ勉メガネは何巻・何話?
場地圭介のガリ勉メガネは8巻の67話「Man-crash」で登場します。
しかもダブり隠してる時のメガネのばじけいすけが一番好き pic.twitter.com/U4OS5S3Rka
— ラルク入金しろ (@_Botsukosei) August 7, 2021
舞台は13年前の春。
地元でヤンキーとして有名だった松野千冬は中学入学当初、「この時まで上の世代はダサい。だからヤンキーは流行らないんだ」と考えていました。
そんな千冬は留年した奴がいるという噂を聞きます。
その留年した奴が場地圭介でこれが松野千冬と場地圭介の最初の出会いです。
→漫画・東京リベンジャーズを全巻安く読む方法!無料で読めるアプリやサイトを紹介!
ガリ勉メガネから不良になったきかっけについて
場地圭介は中学に入る前から東京卍會の壱番隊隊長を務めていました。
場地がいつガリ勉メガネから不良になったのかは以下、千冬目線で書いていきます。
13年前の話。中学での授業が終わり下校中の千冬は暴走族20人に囲まれてしまいます。
しかし、そこで場地が登場し、20人の暴走族をたった一人でノシてしまいます。
以前、手紙を書く場地に漢字を教えてあげた千冬は場地に『いい奴』認定されていました。
ガリ勉場地さんもかわいいし漢字教えてあげる千冬くんも優しい子だね pic.twitter.com/3WftpcNfEw
— ゴロ (@goro_966) July 19, 2021
今までガリ勉メガネで留年野郎だとおもっていた場地が、20人の暴走族を一瞬でノシた場地を見て尊敬した千冬は場地についていこうと決心します。
これが千冬目線で書く、場地がガリ勉メガネから不良になるきっかけです。
千冬が暴走族に囲まれていなければ、場地とは中学でしか会わないガリ勉メガネという印象でした。
千冬が東京卍會に入ることもなく、タケミチと会うこともなかったと考えるとこの場面は東京リベンジャーズで上位に入る重要シーンです。
ガリ勉スタイル装ってからの場地のこのギャップが良しなのよ(推しではない) pic.twitter.com/0et33K5dBj
— き̸ち̸が̸え̸る̸ (@mjkt85vip) June 12, 2021
このギャップかっこよすぎ!!
関連記事:東京リベンジャーズ・マイキーの死亡シーンは何巻・何話?最後はどうなる?
場地圭介(ばじけいすけ)が留年した理由について
場地圭介が留年した理由は作中に描かれていません。
しかし、東京卍會に所属していたことから、
・抗争により、少年院に入っていた
・学校には行っていたが、真面目にやっていなかった
という理由が考えられます。
流石に「出席して、勉強もしていたが赤点とりまくって留年」は不良である場地からはかなり考えられません。
必ず、不良関連での理由だと考えます。
もしかしたら、これからの東京リベンジャーズでタイムリープしてこの時の場地とタケミチがであう場面が描かれて、留年の詳しい理由がわかるかもしれませんね!
場地圭介(ばじけいすけ)は誰に手紙を書いていた?
千冬と場地が最初に出会った場面で、場地は誰かに手紙を書いていました。
これも作中には明確に描かれていないため、わかりません。
しかし、手紙の内容の一部で「お元気ですか」、「一虎がはやく」、「この間」という文字が見られました。
この文字から察すると宛先は一虎ではないかと推測できます。
一虎はマイキーの兄・真一郎を殺害した罪で少年院に入っているはずなので、その一虎宛てに手紙を書いていたのではないでしょうか。
手紙の内容を推測してみると、
「一虎がはやく」・・・「一虎がはやく出所してほしいです」のような内容?
「この間」・・・自分の最近あった出来事を話している?
少年院に入っている一虎とは、マイキーの兄を殺害して以来会っていないため「お元気ですか」といったかしこまった言い方になっているのではないでしょうか。
→漫画・東京リベンジャーズを全巻安く読む方法!無料で読めるアプリやサイトを紹介!
まとめ
いかがだったでしょうか!
まとめると、
- 場地のガリ勉メガネ姿は8巻の67話
- 場地の留年理由や手紙の宛先は作中に描かれていない
東京卍會が設立されたのは、2003年6月9日なので場地が中学1年生の時あたりです。
設立したばかりなので学校に行かず、喧嘩ばかりしていそうですね。(笑)
8巻の67話の千冬と場地の出会い、実は私一番好きな場面です。
おそらく多くの人が「場地かっこいい!好き!」という風になっていたのではないのでしょうか。
初登場してきた時は、「自分勝手で、喧嘩が強い」というだけのいやな奴だった。
ですが、東卍を脱退した理由が「仲間を守るため」であり、一虎に刺された時も「一虎を守るため」に自分で致命傷を負わせて自殺しました。
死ぬ最後まで“仲間のために”行動していた場地。
場地にボコボコに殴られても場地を信じていた千冬がそこまで信用していた理由が分かった良い場面だったと思います。
そんな場地がタイムリープで生き返ってくれたら、、、なんて思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東京リベンジャーズの漫画を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても
東京リベンジャーズタイムリープを知ってる人は誰?タケミチの仮死状態についても
東京リベンジャーズは小学生・子供が見ても大丈夫?映画・漫画に年齢制限はある?
東京リベンジャーズは矛盾だらけで設定がおかしい?伏線未回収についても
【東京リベンジャーズ】アニメはひどい・つまらない?作画崩壊や感想について
稀咲鉄太(きさきてった)はタイムリーパーじゃない?能力や幼少期の生い立ちについて
場地圭介(ばじけいすけ)のガリ勉メガネは何巻・何話?留年の理由についても
瓦城千咒(かわらぎせんじゅ)とマイキーは兄弟?佐野家との関係性についても
東京リベンジャーズ・マイキーの黒髪や闇堕ちの原因は何巻・何話?
東京リベンジャーズ・千冬の猫の名前はペケJ!なぜペットショップでバイトしている?
東京リベンジャーズ・マイキーの死亡シーンは何巻・何話?最後はどうなる?
東京リベンジャーズ・トリガーは誰?マイキーの次3人目は誰か考察!
東京リベンジャーズ・マイキーとエマの関係は兄弟?イザナとの家系図も紹介!
東京リベンジャーズ・クリスマス決戦は何巻・何話?聖夜決戦ネタバレあり