2021年3月26日公開の映画「騙し絵の牙」
大泉洋さんをあてがきして作られた小説「騙し絵の牙」の実写映画化になります。
登場人物が多いですが、本当に豪華キャストが揃っています。
今回は映画「騙し絵の牙」の相関図と登場人物のキャストや役どころについて紹介していきます。
「騙し絵の牙」豪華キャスト相関図
「騙し絵の牙」のキャストは主演の大泉洋さんをはじめ、本当に豪華キャストが揃っています。
主役級のキャストがなぜか脇役でたくさん出演されています。
相関図について見ていきましょう。
騙し絵の牙まじでキャストが豪華すぎてやばい…大泉洋さんと中村倫也さんいるのやばいし、我らが斎藤工がいるのもやばい。女優陣も豪華すぎてやばい。邦画の演技派揃いすぎててまじでみたい(語彙力 pic.twitter.com/Qh3ylsZHaL
— ┏┛いそ┗┓ (@isoiso_disney) February 28, 2021
相関図を見ただけで、面白そうなのが伝わってきますね。
登場人物が本当に多くて豪華です!
映画「騙し絵の牙」キャスト&役どころについて
映画「騙し絵の牙」のキャストと役どころついて紹介していきます。
「トリニティ」編集長:速水輝(大泉洋)
廃刊危機のカルチャー誌「トリニティ」の変わり者編集長、速水輝(はやみあきら)役を大泉洋さんが演じます。
✐☡ 速水輝(はやみ・あきら)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄弊社刊行のカルチャー誌
「トリニティ」の編集長。この男は、
ホントに読めないんですよね…😅#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#大泉洋 pic.twitter.com/kHjNRbJYWD— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) May 12, 2020
主演は「騙し絵の牙」のあてがきになっている大泉洋さん。
大泉洋さん演じる速水は、40代半ばでコミュニケーション能力が高く、モノマネを得意とするなどユーモアにも溢れている人物。
重い空気も彼の笑顔があれば和らいでしまうほどの魅力を持っています。
廃刊の危機に迫られた「トリニティ」に生き残りをかけて動き出します。
「小説薫風」新人編集長:高野恵(松岡茉優)
伝統ある看板雑誌「小説薫風」の新人編集者、高野恵(たかのめぐみ)役を松岡茉優さんが演じます。
✐☡ 高野恵(たかの・めぐみ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新人編集者📚速水に翻弄されながらも
編集者として奮闘する彼女。高野は本当に本が大好きなんです❣️#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#松岡茉優 pic.twitter.com/6herODxKRY
— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) May 16, 2020
松岡茉優さんは吉田大八作品に出演するのは2013年の『桐島、部活やめるってよ』以来です。
熱血ルーキーという役どころを演じます。
新人小説家:矢代聖(宮沢氷魚)
ミステリアスでカリスマ性のある新人デビュー作家、矢代聖(やしろひじり)役を宮沢氷魚さんが演じます。
✐☡ 矢代聖(やしろ・ひじり)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミステリアスでカリスマ性のある
新人小説家🖊️速水に口説かれ、
「トリニティ」で連載することに📖.。oO(それにしてもイケメン…😍#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#宮沢氷魚 pic.twitter.com/aMEMIkcg6P
— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) May 19, 2020
人気ファッションモデル:城島咲(池田エライザ)
「トリニティ」を盛り上げる超人気ファッションモデル、城島咲(じょうじまさき)役を池田エライザさんが演じます。
✐☡ 城島咲(じょうじま・さき)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
超人気ファッションモデル✨モデルの仕事とは別に
やりたい事があるとか無いとか…可愛いだけじゃ無い、意外な趣味も!?#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#池田エライザ pic.twitter.com/cyZ7Qs4SYP
— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) May 23, 2020
「小説薫風」編集長:江波百合子(木村佳乃)
伝統ある薫風社の文芸誌「小説薫風」編集長であり、速水と敵対する、江波百合子(えなみゆりこ)役を木村佳乃さんが演じます。
✐☡ 江波百合子(えなみ・ゆりこ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
伝統ある薫風社の文芸誌
「小説薫風」編集長。速水とは敵対関係にあるとか…💥#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#木村佳乃 pic.twitter.com/tfbnYM5sk1
— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) June 23, 2020
「小説薫風」編集者:三村洋一(和田聰宏)
「小説薫風」編集者の忠実な部下、三村洋一(みむらよういち)役を、和田聰宏さんが演じます。
✐☡ 三村洋一(みむら・よういち)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「小説薫風」の編集者📔江波編集長にはなんでもイエスマン🙇♂️の
忠実な部下。#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#和田聰宏 pic.twitter.com/fTKDRJuygp— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) June 7, 2020
「トリニティ」副編集長:柴崎真二(坪倉由幸)
編集長の速水を疎ましく思う「トリニティ」副編集長、柴崎真二(しばさきしんじ)役を坪倉由幸さんが演じます。
✐☡ 柴崎真二(しばさき・しんじ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「トリニティ」副編集長📗速水編集長とはソリが合わなさそう💦
何やら企んでいるとか…?#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#坪倉由幸 pic.twitter.com/gH6VnAv0lU— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) June 3, 2020
トリオ芸人「我が家」のボケ担当として活躍している坪倉由幸さんですが、俳優としても数々のテレビドラマに出演されています。
映画出演は今回が初。
大御所小説家:二階堂大作役(國村隼)
速水の前に立ちふさがる文学界の大御所作家、二階堂大作(にかいどうだいさく)役を國村隼さんが演じます。
✐☡ 二階堂大作(にかいどう・だいさく)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
文学界の大御所で「小説薫風」の
看板作家🖋️大のワイン好きなのは有名な話🍷#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#國村隼 pic.twitter.com/IPJA4HvrGN
— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) June 20, 2020
文化評論家:久谷ありさ(小林聡美)
速水のよき相談相手であり、人気の文芸評論家、久谷ありさ(くたにありさ)役を小林聡美さんが演じます。
✐☡ 久谷ありさ(くたに・ありさ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お茶の間でも人気の文芸評論家📕出版業界の色んな噂を
知っている情報通✍️速水編集長とは長い付き合いで
良き相談相手なんだとか!#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#小林聡美 pic.twitter.com/7hVyijOI9O— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) June 27, 2020
高野恵の父・高野書店店主:高野民生(塚本晋也)
優しき本屋の主、高野民生(たかのたみお)役を塚本晋也さんが演じます。
✐☡ 高野民生(たかの・たみお)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高野の父で、小さな書店の店主。
帰りの遅い娘を心配する優しいお父さん👨👧高野の本好きは父親譲りなんですね!#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#塚本晋也 pic.twitter.com/hG6iOykJ9l
— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) June 16, 2020
外資ファンド代表:郡司一(斎藤工)
改革派の専務・東松と手を取る大手外資ファンド代表、郡司一(ぐんじはじめ)役を斎藤工さんが演じます。
✐☡ 郡司一(ぐんじ・はじめ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
改革派の専務・東松と手を握る
大手外資ファンド代表。なんだかちょっと怪しい雰囲気…😎#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#斎藤工 pic.twitter.com/KISsI9xuKu
— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) May 26, 2020
謎の男(リリー・フランキー)
高野が接触する謎の男役をリリー・フランキーさんが演じます。
✐☡ 謎の男
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一体、何者…?👤
キーパーソンではあることは間違いなさそう!?🙄#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#リリー・フランキー pic.twitter.com/u1Yv9CNQTa— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) June 13, 2020
謎の男ということで、気になりますね・・・。
何者なのでしょうか。
薫風者、社長の息子:伊庭惟高(中村倫也)
創業家Jr.伊庭惟高(いばこれたか)役を中村倫也さんが演じます。
✐☡ 伊庭惟高(いば・これたか)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
薫風社・前社長の息子。
東松専務とはあまり仲が良くないようで…なかなか会社ではお会いできないけれど
イケメンとの噂が👀!#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#中村倫也 pic.twitter.com/ZfsvW5pLks— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) May 30, 2020
亡くなった薫風社社長の息子という役どころです。
薫風社 常務:宮藤和生(佐野史郎)
惟高の後見人で保守派の常務、宮藤和生(くどうかずお)役を佐野史郎さんが演じます。
✐☡ 宮藤和生(くどう・かずお)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
保守派の弊社常務。
社長の息子 惟高の後見人。常に冷めた表情の常務。
何を考えているのやら…🤔#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#佐野史郎 pic.twitter.com/incmWGPCMD— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) June 9, 2020
薫風社 専務:東松龍司(佐藤浩市)
合理的な権力者、東松龍司(とうまつりゅうじ)役を佐藤浩市さんが演じます。
✐☡ 東松龍司(とうまつ・りゅうじ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
薫風社の専務。営業からの叩き上げでここまでのぼり詰め
薫風社の厳しい経営を支えてきた1人。専務にはある面白いあだ名が…🚂🤭#ダマキバ登場人物紹介#薫風広報部#佐藤浩市 pic.twitter.com/b2gGbsJAPd
— 映画『騙し絵の牙』公式 (@damashienokiba) June 30, 2020
佐藤浩二さんは、2013年の映画『清須会議』や2018の映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』などで大泉洋さんと共演歴がありますね。
今回は速水を窮地に立たされるきっかけを作る役を演じます。
まとめ
「映画【騙し絵の牙】相関図からキャストや役どころ・登場人物まとめ」と題して書いていきました。
大泉洋さんをあてがきにした小説がついに映画化されます。
相関図からもわかるように、豪華キャストで描かれていて公開が楽しみです!
どんな騙し合いが待っているのでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。