ブルーロック最後まで生き残るのは誰?最終回の結末予想やネタバレ

2018年から講談社の週刊少年マガジンで連載が開始され2021年には「第45回講談社漫画章:少年部門」を受賞しているブルーロック。

アニメ化もされるなどどんどん注目を集めている作品ですね。

そんなブルーロックの最後はどうなるのか、何巻まで発売されるのか気になりますよね。

そこで今回は、「ブルーロック最後まで生き残るのは誰?最終回の結末予想にやネタバレ」についてお伝えします。

「ブルーロック」最後まで生き残るのは誰?

ブルーロックで最後まで生き残るのは誰になるのでしょうか?

注目して見ておくべき人物はいるのか見ていきましょう。

三次選考の最後の1人は士道龍聖

三次選考を突破できた最後の1人は士道龍聖でした。

二次選考突破時の士道龍聖のランキングは最下位

最後の1人として二次選考をギリギリ突破できたと言えるでしょう。

 

しかし士道龍聖、三次選考突破時のランキングはなんと3位!

見た目から「ヤバそう・・・」と言う印象を受ける士道龍聖ですが、最下位から上位3位に入るのはかなりの実力がなければ難しいかと思います。

 

その為士道龍聖の実力は本物であり、これからもキーマンとなる可能性を感じますね。

11傑のメンバーが最終候補

最後に残る人物がいる可能性が高いのが「11傑のメンバー」です。

ブルーロックの中でも厳選された人物だけが呼ばれる「新世代世界11傑(ワールドイレブン)」

優れた人物だけが選ばれている11傑ですが、現在11人中の2人しか明らかになっていません。

 

それが糸師凛の兄、糸師冴とミヒャエル・カイザー。

2人とも世界で活躍するトッププレイヤーですよね。

他にはどんな人物が出てくるのか楽しみですね♪

脱落したメンバーの結末は?

ブルーロックに集められた300人のサッカー少年の中から次々に出る脱落者。

そんな脱落したメンバーの結末はどうなっているのでしょうか?

脱落者のその後については作中では明かされていません。

 

勝ち抜いたメンバーだけにスポットをあてている所もブルーロックらしいと感じますよね。

しかしたった1人脱落したのにも関わらずその後が分かるキャラクターが!

それが國神錬介です。

 

國神は二次選考で脱落。

その後敗者復活戦(ワールドカード)に参戦していたのです。

過酷と言われる敗者復活戦に挑戦し、見事に復活したのは國神だけでした。

脱落後の國神は敗者復活戦に挑戦し、新英雄対戦にて復活を成し遂げたのです。

 

ふるいにかけられ脱落した265人の中から見事に這い上がってきました。

サッカーに対する國神の気持ちが感じられますよね。

たった1人チャンスを掴めた國神の今後の活躍にも注目です♪

「ブルーロック」最終回結末を予想


現在もまだ連載中のブルーロック。

最後の結末はどうなるのでしょうか?

個人的に予想していきたいと思います。

ブルーロックの最終目的

ブルーロックは何故少年たちを集め、サッカーをさせているのでしょうか?

青い監獄の目的は、「日本をワールドカップで優勝させる事」です。

 

そのためにたった1人の最強のストライカーになれる人物を育てようと考えています。

優秀だと考えられるサッカー少年を集め、その中からストライカーの素質のある人物を1人見つけ出すことを目的とし、その人物を世界で通用するストライカーへ育て上げようというのです。

言わば実験ですね。

日本をワールドカップ優勝へと導くために必要な実験だったのです。

最終回や結末をネタバレ考察

やはり1番気になるのは、最強のストライカーに選ばれるのが誰なのかと言う点ですよね。

現在のブルーロックではまだ絞り切れておらず、みんなに可能性がある感じがします。

 

主人公である潔世一は最終選考で今までになかったエゴを全開に出していき成長していく事が予想できます。

たった1人しか選ばれないストライカーに潔世一がなる確率は現時点では50%と考察!

かなりレベルの高い中でのプレーになっていますが、既に世界で活躍するプレイヤーがいる事からも主人公だからといって絶対に潔世一が選ばれるとは言い切れないのです。

 

しかし成長し続けている潔世一ですので、万が一なれなかったとしてもサッカー選手として活躍する可能性はかなり高いと感じます。

漫画の最終話は何巻?

人気を集めている原作漫画は何巻で最終回となるのでしょうか?

最終巻は27巻前後と予想します。

 

各章で何話分描かれているのかを元に計算していくと、おそらく最終話が描かれるのは235話辺りだと考えられるのです。

2023年1月時点での原作漫画は22巻まで刊行されており、22巻での収録話数は全9話・第194話までが収録されています。

 

この事も含めて最終話は何巻になるのか計算してみると27巻前後ではないかと考察できるのです。

 

 

まとめ

以上、ブルーロック最後まで生き残るのは誰?最終回の結末予想やネタバレについてお伝えしました。

まとめると・・・

  • 最後まで生き残る可能性があるのは、士道龍聖や11傑のメンバー・主人公である潔世一などが上げられる。

しかし最終回で潔世一が最強のストライカーとして選ばれる可能性は現段階では50%と予想!潔世一だけでなく周りのレベルが高い事と、優秀なプレイヤーが沢山いる事から考えられる。

  • 万が一最強のストライカーに選ばれなくても成長と覚醒を繰り返している世一はプレイヤーとして活躍するのではと考察。
  • 原作漫画は27巻前後で最終回を迎えるのではないかと考えられる。

潔世一の実力は未だに成長し続けていますが、現段階ではまだまだ優秀なプレイヤーが沢山おり、絞り切る事ができないように思います。

もう少し物語りが進んでいけば最後の1人に選ばれる選手の候補も明確になってくる感じがしますよね!

注目すべき選手が多いブルーロックですが時期に結末を迎える事が考えられるので、それまでに注目すべき選手をしっかりと観察しておきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

「ブルーロック」の記事一覧

ブルーロックの漫画を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても

ブルーロックはアオアシのパクリ?どっちが人気で面白いか考察

ブルーロック潔世一の覚醒と能力とは?糸師凛との決着や関係についても

ブルーロック絵心甚八の正体や目的は?過去やガッツポーズについても

ブルーロック千切が覚醒した武器は?脱落やモデル・性別についても

ブルーロック蜂楽廻(ばちらめぐる)は脱落?過去や覚醒・かわいいシーンも

ブルーロック打ち切りや休載の理由は炎上?死亡キャラや怖い理由とは

ブルーロック・キャラのモデル選手一覧を考察!ムバッペやインザーギについても

ブルーロック世界選抜のモデルメンバーは誰か考察!結果は何巻何話?

ブルーロック・久遠は裏切りで脱落?その後の復活はあるのか考察

ブルーロック・二次選考の結果ランキング!クリア・突破は何巻何話?

ブルーロック作画崩壊はある?アニメ制作会社や原作漫画の評価について

ブルーロック・ゴールキーパー我牙丸の能力は?野生児や選考結果についても

ブルーロック三次選考のメンバーランキングの順位は?脱落者や結果をネタバレ

ブルーロックU20日本代表の結果は?スタメンのメンバーやゴール・監督について

ブルーロック敗者復活戦ワイルドカードの結果は?國神の脱落から復活・闇落ちまとめ

ブルーロック・ネオエゴイストリーグのチーム分けやメンバーは?結果やランキングまとめ

ブルーロック年棒ランキングは?最終順位や変動・仕組みについても

ブルーロック糸師凛と潔はチームの仲間?脱落やランク・過去についても

ブルーロック凪誠志郎は玲王を裏切り脱落?身長やプロフィール・ランキングまとめ

ブルーロック時光青志は脱落して嫌い?能力や身長・性格についても

ブルーロック4次選考の結果ランキングの順位!最終生き残りや脱落者について

ブルーロック身長がおかしい?ランキングや比較一覧・体重についても

ブルーロック蟻生十兵衛(ありゅうじゅうべえ)の初登場や身長・能力!ランクや脱落について

ブルーロックトップ6メンバーやランクは?ランキング1位や初期についても

ブルーロックのディフェンスやディフェンダー適正は誰?フィジカルや筋肉についても

ブルーロックドイツのキャラは?モデルのメンバーやチームの名前についても