約1年遅れでの公開となった映画「名探偵コナン緋色の弾丸」が2021年4月16日に世界同時公開されます。
タイトルの読み方は「ひいろのだんがん」と珍しく読みやすいタイトルですね。
「名探偵コナン」シリーズとして初めての世界同時公開で、22の国と地域で上映されることでも注目を集めました。
今回は「名探偵コナン緋色の弾丸」に出演する赤井3兄弟や赤井一家の紹介とオリジナルキャラクターについても紹介していきます。
「名探偵コナン緋色の弾丸」赤井3兄弟について
名探偵コナン緋色の弾丸でメインキャラクターとして登場する赤井秀一をはじめとする赤井3兄弟について紹介していきます。
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の新予告映像が本日公開! https://t.co/b0PowsetFN #名探偵コナン #緋色の弾丸 #コナンRELOAD pic.twitter.com/IJaIPsRU8a
— 電撃オンライン (@dengekionline) March 4, 2021
(映画) 名探偵コナン 緋色の弾丸 完全版《JAPAN》オンライン無料HD’2021
[映画] 名探偵コナン 緋色の弾丸 完全版2021 オンラインで映画を見る
名探偵コナン 緋色の弾丸「2021」 オンラインで映画を見る#名探偵コナン #緋色の弾丸 #赤井ファミリー #赤井秀一 #羽田秀吉#DetectiveConan #ConanFansClub pic.twitter.com/q4ti4ygdBP— 名探偵コナン 緋色の弾丸▶映画➖完全版➖映画オンライン日本語 (@ConanMovie_jp) January 27, 2021
メインキャラクターは赤井秀一
今回の鍵を握るメインキャラクターは、原作でも人気のFBI捜査官、赤井秀一です。
【コラム】“赤井秀一”の底知れなさを堪能 『名探偵コナン』緋色シリーズはなぜ必見なのか#名探偵コナン #赤井ファミリー #赤井秀一 #羽田秀吉 #世良真純 #メアリー #緋色の弾丸 #緋色の存在証明
pic.twitter.com/STZ7F1g52y http://realsound.jp/movie/2021/03/post-715395.html— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) March 2, 2021
劇場版20作目「純黒の悪夢」以来5年ぶりのメインキャラクターとなります。
赤井秀一は、赤井家の長男で、黒ずくめの組織に潜入をするFBI捜査官。
赤井秀一は諸星大という偽名で組織に潜り込み「ライ」というコードネームで活動。
黒ずくめの幹部ジンを捕らえることに失敗したことでFBIであることがバレて組織から追放されてしまう。
普段は、正体を隠すために沖矢昴(おきやすばる)に変装して生活しています。
沖矢昴は、東都大学の工学部に通う大学生で、普通のイケメン青年を装っている。
凄腕の狙撃手なのは有名で、今回の緋色の弾丸でも赤井秀一の狙撃がキーになること間違いないです。
赤井家の次男羽田秀吉
赤井家の次男、羽田秀吉はプロ棋士。実力は六冠王に輝くほどの持ち主で「太閣名人」と呼ばれています。
恋人は婦警の宮本由美です。
宮本由美からはチーズ好きなことから「チュウ吉」と呼ばれています。
名字が羽田で赤井ではない理由は、高校卒業した直後に秀吉は羽田家の養子に入ったからです。
その羽田夫妻の息子は有名棋士だったのですが殺害されていて、その死も今回の事件と繋がっているのでしょうか?
秀吉の魅力って普段はどこか抜けてておっちょこちょいなとこあるけど、将棋になるとプロ棋士として底知れない力を発揮するところ!!#羽田秀吉 pic.twitter.com/KmP5zKnvDC
— 大ちゃん☆ (@dsk0627) December 8, 2017
赤井家末っ子世良真純
赤井家の末っ子、世良真純(せらますみ)は毛利蘭と同じ帝丹高校の生徒で、推理力に優れている女子高生探偵。
名字が世良のわけは、母親がメアリー世良で父親が赤井務武(あかいつとむ)のためです。
やっぱり青山原画は最高です。#緋色の弾丸 #世良真純 pic.twitter.com/HRoKiAKmzy
— さくら (@xPcDSse4x6TWnZN) March 4, 2021
赤井家の母親メアリー・世良
赤井家の母親メアリー・世良は謎の多い人物でイギリスの秘密謀報機関「M16」に所属している。
娘、世良真純とロンドンに、夫、赤井務武に会いに行くが、なぜか体が縮み子供の姿になって戻ってきた。
明らかにAPTX4869を投与されている。
コナンに目撃されたため聞かれた時の対策として「領域外の妹」と答えるように真純に指示している。
Détective Conan – Film 24 🚅❤️⚽️
Mary Sera メアリー 世良
Mearī Sera pic.twitter.com/p7P2SNp8Oi— KaiCo 🇫🇷🇬🇧 (@KaiCo_4869) August 30, 2020
羽田や世良の名字違いについて
赤井家には「赤井秀一」「羽田秀吉」「世良真純」と名字がそれぞれ違います。
父親は、赤井務武。母親は、メアリー世良です。
父、赤井務武が消息不明のため事実上の破局。
赤井秀一はそのまま「赤井」の名を使い続け、世良真純は母と行動を共にし、「世良」を名乗ります。
「羽田」が出てくる理由は、高校卒業した直後に秀吉は羽田家の養子に入ったからです。
オリジナルキャラクターについて
緋色の弾丸に出演するオリジナルキャラクターについて紹介していきます。
石岡エリー
真空超伝導リニアのスタッフで客席担当の25歳。
自称「リニアのアイドル」で明るい性格の持ち主だが、サプライズ演出を事前に話してしまうなど抜けている一面もある。
ぶりっ子でオーバーリアクションな姿にコナンたちから苦笑いされることも。
石岡エリー pic.twitter.com/vKT5xl8TJp
— 教祖べるま (@velma_kyoso) October 12, 2020
声優は浜辺美波
緋色の弾丸の鍵を握っていると言われている、石岡エリー役のゲスト声優を女優の浜辺美波さんが担当します。
浜辺美波さんは、コナンが好きで、映画も見に行くほどで、いつか何かの役を演じたいと思っていたそうです。
真空超電導リニア、WSG、過去の連続拉致事件が物語の重要キーワードになっています。
その中での石岡エリーの重要な鍵とは一体何なのか気になります。
劇場版「名探偵コナン緋色の弾丸」のゲスト声優を務めることになりました😇
名探偵コナンのしかも緋色の映画に出演できるなんて、幸せの極みです
本当に枯葉や、像の耳の役で十分なのに、石岡エリーという人間の役を頂いてしまいました。精一杯全力で頑張りますのでどうかよろしくお願い致します🙏🔫 pic.twitter.com/UExLG1kQaz— 浜辺美波 (@MINAMI373HAMABE) February 11, 2020
他のオリジナルキャラクター
- 井上治(いのうえおさむ):リニアの開発チーフエンジニア
- 白鳩舞子(しらはとまいこ):日本WSG協会広報
- ジョン・ボイド:自動車会社CEO兼社長
- アラン・マッケンジー:国際WSG協会会長
まとめ
映画「名探偵コナン緋色の弾丸」物語のキーとなる登場人物、オリジナルキャラクターについて紹介しました。
なんといっても赤井一家が初めて集結を果たす物語です。
謎の多いメアリー世良の過去はどこまで表されるのでしょうか?
浜辺美波さんが声優を務めるオリジナルキャラクターの石岡エリーの重要な鍵とは一体何なのか。
公開が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。