来年にはアニメの第二期が放送される事になっている東京卍リベンジャーズ。
今回は主人公のタケミチがどうして十一代目黒龍(ブラックドラゴン)の総長になったのかについてと、歴代メンバーについて解説していきます。
タケミチはそもそも東卍一番隊隊長なのに、黒龍の総長をするのはおかしな話です。
しかし、総長になったと言う事は何かしらの事情があったと言う事なのでしょう。
それ故にタケミチが黒龍の総長になったのか、そして歴代のメンバーについて解説していきますね。
「東京リベンジャーズ」花垣武道が黒龍11代目総長になった理由は?
まずはタケミチが黒龍の総長になった事について解説します。
果たして、何が切っ掛けで総長になったのでしょうか!?
#週刊少年マガジン 最新号発売中です!! #東京卍リベンジャーズ 最新話も掲載!! あんなキャラやこんなキャラも出てきて…!? そして武道とマイキーの決断と行動の行方は!! pic.twitter.com/PWQau0Z9XO
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) November 9, 2022
乾青宗が花垣武道に黒龍総長をお願いする
タケミチが総長になったのは、黒龍に属していた乾青宗ことイヌピーの強い頼みからでした。
イヌピーが子供の頃から初代黒龍の総長の佐野真一郎を見ていて、彼の周りの不良達が礼儀正しくしていた事からイヌピーの中では彼はヒーローだったのです。
先輩達からも話を聞き、大人になっても昔の出来事を語り合える事に憧れを抱き、何としても復活させようとしました。
そして黒龍に入る事が出来ましたが、その時の総長が黒川イザナだった事が最悪でした。
イザナは色んな悪事を下っ端達にさせていて、真一郎が総長だった頃の黒龍とは全然違う最悪な極悪な集団に成り下がっていました。
イヌピーもイザナの思想に染まっていき、少年院が出てきた時には潰されていて柴大寿の力を借りるも、彼が負けたのでおじゃんとなったのです。
話を聞いたタケミチは彼の気持ちを理解し、黒龍を継ぐ事を決意。
イヌピーもそんなタケミチの決意に応えるかのように、命を預けたのです。
武道は東卍壱番隊隊長兼黒龍11代目総長
黒龍を継いだことにより、タケミチは一番隊隊長と兼任する事になったのです。
聖夜決戦の後、イヌピーはマイキーに対してタケミチと真一郎がダブっていた事を告げ、総長になりうる存在だから継がせたいと申し込みました。
そうしたらマイキーが断って来たので、イヌピーはタケミチを引き抜こうとしたわけではないため、兼任でも構わないと言います。
対するマイキーはタケミチが問題ないと言うならいいと言いました。
実際タケミチは総長の座を継いたのでマイキーは恐らく了承し、イヌピーは一番隊隊員と黒龍副総長を兼任する事になったのです。
武道の黒龍での活躍
タケミチの黒龍としての活躍ですが、正直活躍していません。
関東事変では一番隊隊長兼総長代理、関東卍會では二代目東卍総長として戦いました。
それ故に黒龍総長として戦った事は無いと言えます。
花垣武道の黒龍11代目メンバーや歴代総長について
次はタケミチが黒龍総長時代のメンバーと歴代メンバーについて解説します。
果たして、どんなメンバーがいるのでしょうか!?
「オレは花垣に命を預けた」#走れ最強のフィナーレへ pic.twitter.com/91OoY5y4ND
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) October 30, 2022
花垣武道黒龍11代目メンバー
タケミチが黒龍総長時代のメンバーはイヌピーだけです。
本来だったらココも含まれると思いますが、彼は天竺に行ってしまったので2人だけとなります。
千冬や千堂達は一番隊であり、黒龍のメンバーではないので本当に2人だけであり、歴代の中でももっとも人数が少ない黒龍と言えますね。
初代黒龍の創設メンバー
次は黒龍の創設メンバーについて紹介します。
創設メンバーは真一郎を始め、明石武臣、今牛若狭ことワカ、荒師慶三ことベンケイです。
#週刊少年マガジン 最新号発売中!! #東京卍リベンジャーズ 最新話も掲載!! 猛るベンケイ、荒ぶるワカ。その猛攻に対して東卍は…!? pic.twitter.com/az11JoAjHk
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) July 6, 2022
真一郎は明石とは昔馴染みであり、ワカとベンケイとは明石の回想から一度拳を交えて、親しくなった間柄でした。
やがて真一郎は3人に対し、黒龍の設立を宣言しました。
そして瞬く間に天下統一を果たしましたが、あっという間に解散していったのです。
解散した理由は真一郎の主義に反するからでした。
真一郎はタケミチと同じように勝てる喧嘩は決してせず、何時も格上相手にしか挑まなかったのです。
黒龍が天下統一を果たした今、一番強いのは黒龍と言う事になり、他の暴走族は弱い相手となってしまい、格上の相手にしか挑まないと言う真一郎の主義に背くし、弱い者いじめとなるため解散しました。
歴代黒龍総長について
次は黒龍の総長について解説します。
初代総長は真一郎ですが、二代目から七代目まで誰が総長なのかは分かっていません。
恐らく真一郎の志を受け継いでいたでしょうから、過激な真似はしなかったのでしょう。
しかし、八代目を継いだイザナによって全て変わってしまい、どんな悪事も平気で行う極悪集団になってしまいました。
イザナの意志は九代目の斑目にも受け継がれていき、マイキーが結成した東卍と戦うも敗北して壊滅したのです。
イヌピーはココからその情報を知り、大寿に声をかけて十代目にして黒龍を復活させました。
大寿の方針や金を生み出せるココの力で黒龍は質量ともに強力なチームへと変貌したのです。
しかし、タケミチ達に負けた事で大寿は総長の座を降り、イヌピーとココは一番隊に属し、イヌピーに頼まれたタケミチが十一代目となりました。
その後は、東卍が解散と共に黒龍も終焉を迎えたのかもしれません。
→東京リベンジャーズの漫画を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても
まとめ
以上がタケミチが黒龍の総長になった経緯と歴代メンバーです。
タケミチが継いだとはいえ、タケミチは一番隊隊長としての職務を全うしたので肩書だけになってしまいました。
恐らく肩書を背負ったため、その肩書に恥じないように頑張ったと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
東京リベンジャーズの漫画を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても
東京リベンジャーズタイムリープを知ってる人は誰?タケミチの仮死状態についても
東京リベンジャーズは小学生・子供が見ても大丈夫?映画・漫画に年齢制限はある?
東京リベンジャーズは矛盾だらけで設定がおかしい?伏線未回収についても
【東京リベンジャーズ】アニメはひどい・つまらない?作画崩壊や感想について
稀咲鉄太(きさきてった)はタイムリーパーじゃない?能力や幼少期の生い立ちについて
場地圭介(ばじけいすけ)のガリ勉メガネは何巻・何話?留年の理由についても
瓦城千咒(かわらぎせんじゅ)とマイキーは兄弟?佐野家との関係性についても
東京リベンジャーズ・マイキーの黒髪や闇堕ちの原因は何巻・何話?
東京リベンジャーズ・千冬の猫の名前はペケJ!なぜペットショップでバイトしている?
東京リベンジャーズ・マイキーの死亡シーンは何巻・何話?最後はどうなる?
東京リベンジャーズ・トリガーは誰?マイキーの次3人目は誰か考察!
東京リベンジャーズ・マイキーとエマの関係は兄弟?イザナとの家系図も紹介!
東京リベンジャーズ・クリスマス決戦は何巻・何話?聖夜決戦ネタバレあり
東京リベンジャーズ・血のハロウィンの結末ネタバレ!場地・一虎・マイキーはどうなる
東京リベンジャーズ聖夜決戦その後は?現代での変化や死亡者についても
東京リベンジャーズ花垣武道の逮捕理由は?死亡や幹部・覚醒について
東京リベンジャーズ柴八戒は死亡!未来でモデルでもダサい理由は?
東京リベンジャーズ柴大寿は死亡?強さや参戦理由・バイクについても
東京リベンジャーズ佐野エマはハーフ?嫌いや死亡理由についても
東京リベンジャーズ柴柚葉(ゆずは)は死亡?嫌いや好きな人についても
東京リベンジャーズ聖夜決戦キャラ登場人物まとめ!マイキーや三ツ谷の活躍も
東京リベンジャーズ三ツ谷隆の死亡や葬式は?家族構成やバイクについても
東京リベンジャーズマイキーがフィリピンにいる理由は?タトゥーや服・髪型についても
東京リベンジャーズ聖夜決戦時系列まとめ!抗争の順番についても
東京リベンジャーズ九井一(ココ)の過去やお金の稼ぎ方は?死亡やユダ説について
東京リベンジャーズ乾青宗(イヌピー)の少年院理由や過去は?ハイヒールや死亡について
東京リベンジャーズ花垣武道の家族構成は?父親や母親について考察
東京リベンジャーズ松野千冬の家族構成は?結婚や好きなタイプについても
東京リベンジャーズ全員復活はある?最終章で生き返るキャラについても
東京リベンジャーズ最終章つまらない・面白くない?いらないや終わりでよかった理由
東京リベンジャーズはハッピーエンドで終わる?突然の打ち切り理由について
東京リベンジャーズ本当の黒幕は真一郎で確定!2人目のタイムリーパーとは
東京リベンジャーズ最終章ドラケンは生き返る?死亡回避やあっけない死亡について
東京リベンジャーズ羽宮一虎は黒い衝動の被害者?死亡や呪いについても
東京リベンジャーズ佐野真一郎は生きてる!トリガーやタイムリープの呪いを解説
マイキーはタイムリーパーで確定!タイムリープを知っている理由について
東京リベンジャーズ関東事変その後は?死亡者や天竺メンバーの変化について
東京リベンジャーズタイムリーパーのホームレスおっさんの正体を考察!