来年の1月から聖夜決戦編がアニメとして放送される東京卍リベンジャーズ。
今回は佐野真一郎が生きているのかとトリガーやタイムリープの呪いを解説します。
真一郎はホーレムスを手にかける事でタイムリープの力を得ますが、一虎の手によって命を落としました。
そんな真一郎が生きているのか、対となるトリガーやタイムリープの呪いに興味がある人は多い筈です。
それ故に今回は真一郎は生きている、トリガーやタイムリープの呪いを解説していきます。
「東京リベンジャーズ」佐野真一郎は生きてる!
それでは真一郎が生きているのか解説します。
果たして、死んだはずの真一郎が何故無事に生存しているのでしょうか!?
#週刊少年マガジン 最新号発売中!! #東京卍リベンジャーズ 最新話も掲載!! 真一郎編第4回、ついに待ち望んだ光景が…!? pic.twitter.com/pR03tb4b9U
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) October 12, 2022
最後に佐野真一郎は生きてる
真一郎は最終的に生きています。
その理由は二代目東京卍會と関東卍會の戦いで、タケミチとマイキーが過去にタイムリープしたからです。
過去で命を落とした者は現代でも死んだままですが、過去では生存。
二代目東京卍會と関東卍會との戦いの時は真一郎にとって現代なので、死んだままです。
しかし、タケミチとマイキーが更に過去へとタイムリープしたのです。
その時は2人が小学生の頃なので、真一郎は無事。
その状態から2人は未来を変えるために動き、後にバイクを盗もうとしていた一虎を説得したのか、彼はバイクを盗む事無く、真一郎も本来死ぬべき日を乗り越えたのです。
同時に一虎が闇落ちする事もなく、場地も命を落とさずに済みました。
タケミチにタイムリープを譲渡したことで復活する
真一郎はタケミチにタイムリープに渡したので、こうして復活する事が出来たのです。
真一郎はマイキーを救う事に成功したので、タイムリープの力が不要になります。
そんな中、タケミチがヒナタを守るために複数人相手に奮闘する姿を見て、助け舟を出したのです。
タケミチは真一郎にヒーローになるためにどうすればいいのかと聞くと、真一郎は彼なら力を授けられると思い、譲渡。
実際、真一郎は渡した後、一虎に始末されたのです。
その事を踏まえると、渡さずじまいだったらタイムリープの力が一虎に移り、復活はしなかったでしょう。
しかし、タケミチに力を渡し、タケミチはヒナタを始め、皆を救うために奮闘したからこうして復活できたのです。
佐野真一郎が死んだ日や年齢
真一郎が命を落とした日は2003年8月13日であり、23歳です。
この日、真一郎は手をかけた以前のタイムリープの持ち主のホームレスに会いに行きましたが、いませんでした。
そして経営しているバイク屋に戻ると、泥棒が入った痕跡がありました。
バイク屋の中に入ると場地を発見するも、背後にいた一虎に気づく事なく後頭部を得物で殴られたのです。
殴られてしまった真一郎はそのまま帰らぬ人となりました。
佐野真一郎のトリガーやタイムリープの呪いを解説
次は真一郎のトリガーやタイムリープの呪いについて解説していきます。
果たして、トリガーは何者で呪いとは何なのでしょうか!?
#週刊少年マガジン 最新号発売中!! #東京卍リベンジャーズ 最新話も掲載!! 真一郎編第3話、ついに迫る始まりの瞬間!! pic.twitter.com/v2DzEjotaX
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) September 28, 2022
佐野真一郎のトリガーは三途春千夜
真一郎のトリガーは三途春千夜です。
本来の世界線では普通の少年でしたが、マイキーが植物状態になった後、彼の悪口を言った人物を斬りつけるような狂人となってしまいました。
その結果、少年院に入れられる事になってしまい、場地も呆れ、兄の明石も絶縁する始末となったのです。
刑期を終えて出てきた春千夜を真一郎が迎えに来てくれていたので、見捨てる事無くこうして来てくれた彼には感謝していたのだと思います。
やがてマイキーが死亡し、真一郎はホームレスを始末してタイムリープの力を得ても、トリガーがいないため発動しませんでした。
全てに絶望した真一郎は増水している川に飛び込もうとしていて、それを春千夜が見ていました。
そして川へと飛び込み、春千夜も飛び込んで真一郎の手を繋いだのです。
春千夜はマイキーの事を思っていたから、トリガーとなって真一郎を過去へと送りました。
因みにこの後、春千夜は無事で、真一郎は亡くなったのです。
しかし、真一郎が過去を変えた事で春千夜の中には、真一郎が命を落としたバージョンと生存したバージョンの2つの記憶が残ったのです。
#週刊少年マガジン 最新号発売中です!! #東京卍リベンジャーズ 最新話も掲載されております!! 渦巻く三途の陰謀…それをタケミチは止めることができるのか…!? pic.twitter.com/Ravium6gLW
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) June 1, 2022
タイムリープの呪いとは
次はタイムリープの呪いについてですが、これは真一郎に手をかけたホームレスがかけた呪いです。
この呪いは黒い衝動と呼ばれ、呪いに取りつかれたら相手を始末する事なんて躊躇しない冷酷非道な存在へとなり果ててしまいます。
黒い衝動の被害者は?
黒い衝動の被害者はマイキーと一虎です。
マイキーの時は幼少期に黒い衝動がかかり、春千夜の口を大きく傷つけました。
その後は真一郎、場地、エマの存在が盾となって黒い衝動を抑え込んでいましたが、彼らが命を落とした時はもう抑えきれなくなったのです。
そのため、皆に被害が及ばないようにわざと痛めつけて遠ざけ、関東卍會や梵天を生み出しました。
一虎の時は真一郎を手にかけ、彼がマイキーの兄だと言う事を受け入れず、逆に手にかけようとした時の黒い衝動にかかったのです。
しかし、血のハロウィンの戦いの後、少年院に入れられた時にはもうマイキーに対する殺意が消えていたので、黒い衝動は無くなりました。
→東京リベンジャーズの漫画を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても
まとめ
以上が真一郎が生きているのか、トリガーやタイムリープの呪いについてです。
本来だったら命を落としたままで終わっていた真一郎。
しかし、タケミチとマイキーのおかげで生きる事が出来たので、良かったと言えますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
東京リベンジャーズの漫画を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても
東京リベンジャーズタイムリープを知ってる人は誰?タケミチの仮死状態についても
東京リベンジャーズは小学生・子供が見ても大丈夫?映画・漫画に年齢制限はある?
東京リベンジャーズは矛盾だらけで設定がおかしい?伏線未回収についても
【東京リベンジャーズ】アニメはひどい・つまらない?作画崩壊や感想について
稀咲鉄太(きさきてった)はタイムリーパーじゃない?能力や幼少期の生い立ちについて
場地圭介(ばじけいすけ)のガリ勉メガネは何巻・何話?留年の理由についても
瓦城千咒(かわらぎせんじゅ)とマイキーは兄弟?佐野家との関係性についても
東京リベンジャーズ・マイキーの黒髪や闇堕ちの原因は何巻・何話?
東京リベンジャーズ・千冬の猫の名前はペケJ!なぜペットショップでバイトしている?
東京リベンジャーズ・マイキーの死亡シーンは何巻・何話?最後はどうなる?
東京リベンジャーズ・トリガーは誰?マイキーの次3人目は誰か考察!
東京リベンジャーズ・マイキーとエマの関係は兄弟?イザナとの家系図も紹介!
東京リベンジャーズ・クリスマス決戦は何巻・何話?聖夜決戦ネタバレあり
東京リベンジャーズ・血のハロウィンの結末ネタバレ!場地・一虎・マイキーはどうなる
東京リベンジャーズ聖夜決戦その後は?現代での変化や死亡者についても
東京リベンジャーズ花垣武道の逮捕理由は?死亡や幹部・覚醒について
東京リベンジャーズ柴八戒は死亡!未来でモデルでもダサい理由は?
東京リベンジャーズ柴大寿は死亡?強さや参戦理由・バイクについても
東京リベンジャーズ佐野エマはハーフ?嫌いや死亡理由についても
東京リベンジャーズ柴柚葉(ゆずは)は死亡?嫌いや好きな人についても
東京リベンジャーズ聖夜決戦キャラ登場人物まとめ!マイキーや三ツ谷の活躍も
東京リベンジャーズ三ツ谷隆の死亡や葬式は?家族構成やバイクについても
東京リベンジャーズマイキーがフィリピンにいる理由は?タトゥーや服・髪型についても
東京リベンジャーズ聖夜決戦時系列まとめ!抗争の順番についても
東京リベンジャーズ九井一(ココ)の過去やお金の稼ぎ方は?死亡やユダ説について
東京リベンジャーズ乾青宗(イヌピー)の少年院理由や過去は?ハイヒールや死亡について
東京リベンジャーズ花垣武道の家族構成は?父親や母親について考察
東京リベンジャーズ松野千冬の家族構成は?結婚や好きなタイプについても
東京リベンジャーズ全員復活はある?最終章で生き返るキャラについても
東京リベンジャーズ最終章つまらない・面白くない?いらないや終わりでよかった理由
東京リベンジャーズはハッピーエンドで終わる?突然の打ち切り理由について
東京リベンジャーズ本当の黒幕は真一郎で確定!2人目のタイムリーパーとは