「少年ジャンプ+」にて連載中の『スパイファミリー』
アニメ化の声もあがっていて、今人気の漫画ですね!
面白いとの声が多い『スパイファミリー』ですが、一部の方からつまらないや面白くないとの声があがっています。
今回は『スパイファミリー』をつまらない、面白くないというSNSの声をもとに、微妙や嫌いの理由を考察していきます。
スパイファミリーはつまらない・面白くない?
『スパイファミリー』はどういうところが、つまらない・面白くないと感じているのでしょうか。
調査していきます。
→スパイファミリーの漫画を全巻安く読めるアプリやサイトは?無料で読む方法についても
”つまらない”というSNSの声
まずは、つまらないとの声について紹介していきます。
スパイファミリーは脇役の読切短編だらけで最近はちょっとつまらんかな
— タマタマ(地球) (@tamaaaaaach) March 5, 2021
スパイファミリー絵めちゃくちゃうまいけど漫画死ぬほどつまらん
— ハラハラ宮チル子 (@haraharachill) December 12, 2020
地獄楽終わっちゃったから
月曜日の楽しみがなくなってつまらん😕
スパイファミリーは2週間おきだし。コミコで読んでた漫画はほとんど休載してて
ほぼ見るやつなくなったし
最近漫画アプリで読んでるものが少なすぎる😞— 🧸ちえ🧸 (@untilidie_1201) February 7, 2021
つまらないとの声もありましたが、絵の評価は高いように感じます!
「少年ジャンプ+」での連載が隔週なので、楽しみがなくてつまらないとの声もありました。
また違った”つまらない”ですね。
毎週連載される月曜日の楽しみが増えていいですよね!
”面白くない”というSNSの声
面白くないというSNSの声を紹介します。
スパイファミリー1巻読んでるけど評判ほど面白くないぞ!これから面白くなるのかな
— なお (@kuma_nouho) April 10, 2021
スパイファミリーって人気とか言われっけど読んでみたら全然面白くないよね。
期待しすぎたか?
地獄楽が終わってしまったからなぁ。— ら て (@latte075) February 15, 2021
スパイファミリーは、人気で面白いという声が多く、期待値があがってしまっているように感じます。
そのため、期待しすぎて面白くなかったとの声に繋がっているようですね。
期待通りに面白かったとの声のあるので、感じ方は人それぞれですね。
『スパイファミリー』微妙や嫌いの理由を考察
『スパイファミリー』が微妙や嫌いとの声があったので、どういうところが微妙、嫌いという声に繋がってしまっているのか調査していきます。
アニメ化されるのが微妙でつまらなさそう
アニメ化されるのが微妙でつまらなさそうとの声がありました。
スパイファミリー、30分アニメにしたら微妙につまらなそう
ギャグでもないけどシリアスな話が毎回広がる訳でもなくて、癒しや日常にふりきってるわけでも無いから15分くらいにしたら— としき (@toshiki4090) June 22, 2021
アニメ化されて、30分の放送になったときにつまらなくなりそうで微妙とのことですね。
『スパイファミリー』は、個性的なキャラクター多い偽装家族の痛快ホームコメディ。
見る人によっては、物足りなく感じてしまうかもしれません。
2019年3月に連載が始まり、ここまでの人気とは、アニメ化も近そうですね!
<2022年1月追記>2022年4月からアニメ放送が決定しました!
過大評価されていて嫌い
過大評価されていて嫌いとの声がありました。
スパイファミリーは嫌いじゃないけどスパイファミリーの過大評価は嫌い
— J (@j_mt1211) January 10, 2020
面白いとの声が多いため、過大評価はされていると思われます。
実際に面白いですがね!
過大評価すぎると、なんでそんなに?!って思う理由はよくわかります!
殺し屋のシーンがグロい
スパイファミリーに対してグロいという意見もありりました。
確かに殺し屋が戦うシーンは、返り血を浴びたりしてグロいと思うシーンもありもすよね。
アニメ化されてグロいシーンがどのように表現されるのかも気になるところです。
ですが、ヨルの少し抜けた性格でカバーしてくれそうですね!
読まず嫌いしている人が多い
『スパイファミリー』を読まず嫌いしている人が多いことがわかりました。
スパイファミリーめっちゃおもろいやんけ...読まず嫌いしてたわ
— むちゅあん (@macune) February 23, 2021
スパイファミリー見たことないですけど俺の嫌いな作品です
— NobleNoob (@Noble_Noob) July 21, 2021
見てないのに嫌いとは、なんとも残念。
漫画の表紙やタイトルだったり、口コミを見て、好きじゃ無さそうと思ったら確かに読まないかもしれません。
でも実際読んでみたら面白かったって良くあることですよね!
『スパイファミリー』も読まず嫌いしないで、一度読んでみるとその魅力にはまっていくかもしれませんね!
まとめ
『スパイファミリーはつまらない・面白くない?微妙や嫌いの理由は何か考察!』と題して書いていきました。
2019年3月から連載がはじまり、既にこの人気!
2022年4月からアニメ放送が決定!
つまらない、面白くないとの声もありましたが、読まず嫌いしている人もいるようなので、まずは一度読んでみるのがいいかと思います。
アーニャがとっても可愛いですよ!
私はアニメ化を楽しみに待ちたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スパイファミリーの漫画を全巻安く読めるアプリやサイトは?無料で読む方法についても
スパイファミリー・イーデン校のステラとトニトとは?インペリアルスカラーについても
スパイファミリー・ヨルの弟ユーリの正体は敵?ロイドとの関係についても
スパイファミリー・ヨルは殺し屋!いばら姫の過去やロイドは敵か味方か?
スパイファミリーアーニャの正体や能力を考察!ダミアンとの関係についても
スパイファミリーはつまらない・面白くない?微妙や嫌いの理由は何か考察!
スパイファミリー・ワイズとは?目的やオペレーションとフェイズについても
スパイファミリーのモデルや舞台はドイツ?東西国の組織やイーデン校についても
スパイファミリー・ダミアンデズモンドの兄や父との関係は?アーニャと友達についても
スパイファミリー・ボンドの犬種は何?予知能力の謎や年齢についても
スパイファミリーは何巻まで続く?元ネタから結末はいつか最終巻・最終回を予想!
スパイファミリー・店長や部長さんの正体は?ガーデンの目的やメンバーについても
スパイファミリー黄昏の過去や年齢は何歳?ロイドのプロフィールまとめ!
スパイファミリーの見どころやいいところは?画力や絵柄・女性人気の理由について
スパイファミリー・とばりとロイド・ヨルの関係は?夜帷の結末について考察
スパイファミリー・オルカとは?グレッチャー家族の正体や店長との関係を考察
スパイファミリー・正体がバレる?ロイドとヨルは敵同士なのか考察
スパイファミリー・ジョージは退学?父親の会社やスパイ東雲についても
スパイファミリー・もじゃもじゃフランキーの正体は?情報屋の恋愛事情についても
スパイファミリー・ヘンダーソン先生の正体は?エレガントの種類についても
スパイファミリー海外の反応や海外版は人気で売り切れ?アニメ化についても
スパイファミリー・入学試験とは?面接やアーニャの受験結果について
スパイファミリーの秘密警察・保安局とは?任務や目的・SSSのメンバーについても
スパイファミリー・ハンドラーの正体は?娘がいた過去や目的についても
スパイファミリーの略し方や略称はある?作品タイトルの意味を考察
スパイファミリーアーニャの本当の母親父親を考察!過去や出生地についても
スパイファミリーコードネームやキャラ名前一覧!東西国の相関図についても
スパイファミリー・アーニャの角の中身は?髪飾りの下の秘密や謎を考察