松本梨香の若い頃や現在の活動 は?ポケモン声優今くらにも出演

今回は松本梨香さんの若い頃や現在の活動について紹介していきます。

また最近ではテレビ出演もされているようなので、そちらについても紹介していきます。

松本梨香さんと聞くとポケモンの人って思う方もいらっしゃると思います!

そうです!「ポケットモンスター」でサトシの声を担当しています!それに主題歌も担当されていました。

それでは「松本梨香の若い頃や現在の活動 ポケモン声優今くらにも出演」と題して書いていきたいと思います。

松本梨香はどんな人?

名前:松本梨香(まつもとりか)
生年月日:1968年11月30日
年齢:51歳(2020年9月時点)
出身:神奈川県横浜市
血液型:O型
身長:160㎝
職業:声優、女優、歌手
事務所:株式会社Matsurica
松本梨香さんの父は大衆演劇の座長で、自身も舞台俳優を目指していたそうです。
ですがお兄さんの死や自分自身の病気によって舞台公演中にやむなく降板されています。
実際に命に関わる大病で再発が懸念されるとの理由で、舞台に立つことを禁じらたそうです。
病名は明かされていませんが、発見があと1週間遅ければ命も危なかったそうです。

肺の病気?と思われることも書かれていますが、その時の実際の病気はわかりませんね。
今もご活躍されているので、現在は落ち着いているのでしょうか。
才能を持った方なので、大事に至らなくて本当によかったです。

松本梨香の若い頃の活躍

舞台で共演した名古屋章(なごやあきら)さんの勧めでアニメ「新・おそ松くん」のオーディションを受け、声優デビューします。

「新・おそ松くん」は1988年2月13日~1989年12月30日まで放送されていました。

松本梨香さんは「松野チョロ松」役と「恐竜(子供)」役などをされていたそうです!

その後、1991年「絶対無敵ライジンオー」で初の主役を演じ、1997年「ポケットモンスター」で主役の「サトシ」役で世界的に知られるようになりました。

「ポケットモンスター」を知らない人はいないのでは?

その主人公の声優って本当にすごいことですね!

若い頃から声優として活躍されていたようですね!

松本梨香の2000年以降の活躍

歌手としてJAM Projectに参加しています。

「JAM Project」とは日本のアニメソング歌手グループで数々のアニメ、ゲーム、特撮ソングを担当しているそうです。

ソロでは女性初、仮面ライダーシリーズの主題歌を担当しました。

そして「めざせポケモンマスター」のシングルを発売し、185万枚のセールスを記録しています!(正確には1997年6月28日発売なので2000年以降じゃなかったです)

知っている人も多いのでは・・・

「ぴかちゅう」の部分を誰がうまくマネできるかよくやっていたのを思い出しました!(笑)
その後も「新・オズの魔法使い」をはじめとするミュージカルや小劇場などの舞台にも出演されています。

松本梨香の最近(現在)の活動は?

最近(現在)の活動が気になりますね。

2019年10月31日にCD付きの絵本「ゆめらっちょ」を発売されています。

松本梨香さん原作の読み聞かせ絵本になっているそうです。豪華ですね!

原作、イラスト、読み聞かせ用ナレーション、、主題歌(作詞、作曲、歌)のすべてを松本梨香さんが手がけ、完成まで4年の歳月を経た入魂の一冊と紹介されています。

声優としては変わらず「ポケットモンスター」 の「サトシ」役。

あと子育て世代の人は知っているEテレで放送されている「わしも」。その「わしも」の声も担当しています。

時々バラエティー番組にも出演されていて、2018年には「月曜から夜更かし」に出られています。

2020年9月23日(水)には「今夜くらべてみました」に剛力彩芽さん、ゆきぽよさんと一緒にゲストとして出られます。

まとめ

今回は「松本梨香の若い頃や現在の活動 ポケモン声優今くらにも出演」と題して書いていきました。

若い頃から声優として活躍しながら、今現在も絵本の出版や歌手活動に、大忙しの方ですね。

あまりバラエティ番組で拝見することがないので、「今夜くらべてみました」の出演が楽しみです!

「神奈川県とは言わせない横浜の女」の生態にせまる!というテーマになっていました。おもしろそうですね!

松本梨香さんの今後さらなる活躍に期待です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。