2023年4月にアニメ化される事になっている【推しの子】。
今回はそんな【推しの子】の矛盾点や謎に関する考察、伏線のインタビューやあかねについても解説していこうと思います。
どんな矛盾点や謎があって、伏線のインタビューやあかねについて興味がある人は多いのではないでしょうか。
それ故に解説していきます。
【推しの子】矛盾点や謎を考察!
まずは推しの子の矛盾点や謎について考察していきます。
果たして、どんな矛盾点や謎があるのでしょうか!?
🌟🐰最新情報発表会実施決定🐰🌟
TVアニメ【#推しの子】
2⃣月1⃣9⃣日(日)2⃣1⃣時~
『最新情報発表会』生放送で実施決定🗝
お楽しみにお待ちください!🌟出演#高橋李依 (アイ役)#伊駒ゆりえ (ルビー役)#松澤千晶 (MC) and more…
▼URL▼https://t.co/R15HFv73hZ pic.twitter.com/IBZQNvHS25
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) January 31, 2023
心中事件の時系列が矛盾している
まず矛盾があるのが、姫川の両親の心中事件の時系列です。
姫川の母である姫川愛理は昔の作品で朝ドラのヒロインをやっていたほどの有名な女優。
対する父の上原清十郎は妻程の才能がなく、その事は本人も自覚していたので自分より才能がある女優と関係を持つ事で、コンプレックスを誤魔化していたのです。
そして2人は姫川が5歳の頃に夫婦共々心中して死亡し、心中した本当の理由は分かっていません。
しかし、2人の子供である事から姫川は心中した理由についてなんとなく察しており、同時に清十郎を嫌っていたのです。
普通によその女と関係を持つような父親は嫌でしょうしね。
そしてそんな姫川と主人公のアクアのDNA検査の結果、異母兄である事が判明してアクアも清十郎の息子じゃないかとされています。
アクアは本編から16年前に誕生していますが、その2年後に清十郎は妻と心中しているのです。
特に矛盾点は無さそうですが、ただアクアの母親のアイが20歳になる少し前に父親に連絡をしていました。
その時が本編より12年前なので、この頃には清十郎は死亡している事からアクアの父親は別の人物と言う事になり、ここで矛盾点が生まれています。
アクアがあかねを好きになった点が矛盾
次の矛盾は主人公のアクアがあかねを好きになった点です。
アクアとあかねは付き合っていて、デートをしたり、電話をしあったりする仲となっています。
しかし、矛盾としてアクアは本気であかねの事を好きになった訳ではありませんでした。
あくまでビジネスカップルとしてアクアは彼女と接しています。
あかねと関わりを持つようになったのは母親のアイを殺した父親を見つけるためであり、プロファイリング能力があってアイの隠し子だと感じるあかねと関係を持つ事が上策と考えたのです。
そして復讐が終わったにも関わらず、あかねと関わりを持ち続けている事に矛盾が生まれています。
謎の少女の正体とは
次に謎の少女が何者かを考察します。
謎の少女は宮崎県の高千穂にいて、ルビーに対してアイを始末した犯人しか知らない情報や共犯がいる事、見つける必要がある事を告げていました。
しかもアクアとルビーが転生した事も知っていて、前世の2人が母親から愛情を貰えていない事も知っていたのです。
高千穂は神話の町と呼ばれていて、普通の人間では知る事が出来ない情報を持っている事から神様が子供の姿をして現れたとしか言いようがありません。
【推しの子】伏線のインタビューやあかねについて考察
次は伏線のインタビューやあかねについて考察していきます。
果たして、どういう事なのでしょうか!?
🌟AnimeJapan2023🌟
TVアニメ【#推しの子】
AnimeJapan2023『REDステージ』にて
『放送直前最新情報発表会』 実施決定‼
会場でお会いしましょう✨日程:3/25(土)10:25~11:00
出演: #高橋李依 #大塚剛央
#伊駒ゆりえ #伊東健人 ほか▽チケットはこちら▽https://t.co/4oLLPIEvbs#AJ2023 pic.twitter.com/EqgFAyUCDP
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) January 30, 2023
1巻のインタビュー伏線について考察
まずは第1巻のインタビューにおける伏線について考察していきます。
第1巻の話の中で、主な主要人物達がインタビューで聞かれた事に答えていました。
一見意気込みだったり、質問に対するちゃんとした答えだったりと特に問題はないように見えますが、実は未来軸でのインタビューでした。
彼らの回答を踏まえると、色々と謎があったり、業が深そうな感じになっています。
初めのうちにこう言う事を手掛けた事からも、インタビューは伏線であり、後々の話で回収していく事になるんじゃないでしょうか。
タイトルの【】の意味
次に【推しの子】のタイトルについている【】の意味について解説します。
推しの子のタイトルには必ずと言っていいくらい【】がついていますが、これにはちゃんと意味があるのです。
インタビューで赤坂先生は敢えて意図的に二重にしていて、作中の演出で使用する予定であることを言っています。
そして役者と言う言葉がキーワードとなっている事を示唆し、それ以上はネタバレになる事から言いませんでした。
この事から【】はその時の話で重要な意味を成してくるキーワードを強調するための物なのではないでしょうか。
あかねの自殺未遂を考察
次はあかねの自殺未遂を考察します。
以前悪女を演じた事でネットが大炎上を起こしてしまい、それがショックで自殺しようとしたところをアクアに止められました。
自殺を起こそうとする人は、精神面では非常に弱いとされているのです。
今はアクアと付き合っているあかねですが、プロファイリングの能力の高さから彼の目的を把握しているのでしょう。
しかし、余りにも重たいものだから、精神面の弱さから次第に押しつぶされてしまい、自殺してしまうんじゃないかとされています。
→推しの子を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても
🌟広告出演決定🌟
TVアニメ「#推しの子 」より
B小町のアイが…
パーソナル食洗機SOLOTAの広告塔に決定🐰一人暮らしで忙しいあなたに向けてアイがSOLOTAの魅力をお伝え致します🍽️
続報をお楽しみに。#B小町アイが推すSOLOTA
#SOLOTA pic.twitter.com/4EVbuUv2yi— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) February 2, 2023
まとめ
以上が推しの子の矛盾点や謎に関する考察、伏線のインタビューやあかねについてでした。
どれも確証に至らない考察ばかりですが、もしかしたらどれかは当たっているかもしれません。
物語の展開次第では、想像もつかないような結末を迎える可能性もありますので、どうなっていくのか楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
推しの子を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても
推しの子の矛盾点や謎を考察!伏線のインタビューやあかねについても
推しの子が打切りで失速・炎上?パクリや怖い・気持ち悪い理由とは
推しの子あかねは別れた後に炎上?気づいた点や前世・怖いについても
推しの子ゴロー死亡の犯人は?年齢やさりな・姫川との関係について
推しの子アクアは闇落ちして死亡?本命やクズ・気持ち悪い理由について
推しの子アイの携帯パスワード45510とは?秘密や謎について
推しの子・有馬かなはスキャンダルで嫌い?アクアと重曹ちゃんとの関係について
推しの子海外での反応や人気は?海外版での反応や評価についても
推しの子の人気理由や面白い魅力とは?読者層や評価・リアルについても
推しの子リョースケの正体は?ストーカーの目的や中学生は共犯者?
推しの子上原清十郎は黒幕・犯人?姫川やアクアとの関係や正体についても
推しの子アイは転生して復活・生きてる?夫や父親・死亡理由についても