「マギ」で大人気の大高忍先生による戦国時代をモチーフにした最新作「オリエント」。
2022年1月からのアニメ化も決定しており、大注目の作品です!
鬼神に支配され、武士が迫害される世界で、最強の武士団を結成することを誓った主人公の武蔵と小次郎。
そんな世界で、武士たちが扱う鬼鉄刀は物語において重要な意味をもっています。
鬼鉄刀を使ったダイナミックなアクションシーンは、この作品の見せ場のひとつですよね!
今回はそんな鬼鉄刀に注目してみていきましょう!
「オリエント」鬼鉄刀の色の種類や能力は?
「オリエント」の世界では、鬼鉄刀だけが唯一、鬼神に対抗することのできる武器です。
本日発売の週刊少年マガジン48号に『 #オリエント 』22話が載ってます!この輝く刀が「鬼鉄刀」。鬼を倒すために必要な刀です。お金を出せば買えるけど、使えるかどうかとなると…? pic.twitter.com/gCIihf7gm1
— 『オリエント』公式@22年1月TVアニメ放送開始! (@orient_magazine) October 31, 2018
そして、武士の魂には色があります。
鬼鉄刀に認められたとき、刀がその色に光り、その刀の持ち主からはその魂の色に応じて輝石の結晶のようなものが広がります。
武士の魂の色は基本的に5色存在すると言われており、その色によって鬼鉄刀が発揮できる力も異なっているのです!
それでは、それぞれの色ごとの能力をまとめてみたいと思います。
→オリエントの漫画を全巻安く読めるアプリやサイトは?無料で読む方法についても
鬼鉄刀:青色の能力
まずは青色の能力です。
武士団の約4割は青色の能力だと言われており、「オリエント」の世界では一番スタンダードな色。
青色の刀気の持ち主は青刀使い(せいとうつかい)と呼ばれます。
青刀使いは刀気の扱いに長けるのが特徴で、そのため武士団においては刀気の連携をする際に重要な役割を果たします。
また、鍛錬を積むことにより水や炎など、森羅万象を操ることができるようになるようです!
能力者人口が多いということは、鍛錬の方法も確立されている可能性が高いと言えるのではないでしょうか。
使用者が多いことを”普通”と言ってしまうとそれまでですが、先達がたくさんいるので上達するための近道はたくさん用意されているという解釈もできそうですよね!
鬼鉄刀:緑色の能力
緑色の魂の刀気を持つ者は、緑刀使い(りょくとうつかい)と呼ばれます。
緑色の能力は刀気をムチのように扱うことができるようです。
また、技を使って鬼神を捕縛することも可能です。
さらに刀気をバリアのように使うことも可能!
攻守に優れたバランスのとれた能力のようですね!
武士団の連携の中では、緑刀使いたちによって鬼神の動きを封じ、他の武士たちのバックアップをするような動きをとっているようです。
鬼鉄刀:黄色の能力
黄色の魂の刀気を持つ者は、黄刀使い(おうとうつかい)と呼ばれます。
黄刀使いは少し特殊な能力を持つ者が多いようです。
刀気自体で攻撃力はないものの、刀気を使用することで身体強化を行ったり、刀気を変質させて武器のように扱うことが可能なようです。
武士団の連携においては、全員をサポートする働きをして、重要なポジションを務めます。
鬼鉄刀:白色の能力
白色の魂の刀気を持つ者は、白刀使い(はくとうつかい)と呼びます。
白色はとても珍しい色だとされています。
武士団に1人は欲しい強力な色です!
そして、希少であるだけに、その能力はきわめて強力です。
白刀使いの存在は極めて稀で、物語上の歴史の中でも片手で数えられるほどしか存在していないとされています。
また、白刀使いは最強の存在とされており、人知を超えた力を発揮することができると言われています。
鬼鉄刀:赤色の能力
赤色の能力の刀気を持つ者は、赤刀使い(せきとうつかい)呼ばれます。
白色ほど少ない訳ではありませんが、赤刀使いも珍しい色です。
赤色も武士団に1人は欲しい強力な色!
赤色は破壊力においては最強の能力です。
そのため使い手も攻撃的な性格をしていることが多いようです。
武士団の連携の中では他の色の刀気のサポートを受けて、トドメを刺す役割を担います。
その役割から、歴史に名を残す人物が多いのも特徴的。
武蔵の鬼鉄刀の色や能力・強さについて
さて、次は武蔵の鬼鉄刀の色や能力・強さについてみていきましょう!
武蔵は刀の試しを二度受けています。
最初の一回目は黒になり、鬼鉄刀を使えないと判断されてしまいます。
しかし、武蔵はそこで諦めることなく、再び刀の試しに挑むのでした。
ということで、ここでは武蔵の魂が黒と判断された理由、そして二度目の刀の試しで判明した赤い鬼鉄刀の能力と強さについてみていきたいと思います。
→オリエントの漫画を全巻安く読めるアプリやサイトは?無料で読む方法についても
武蔵の魂が黒で鬼鉄刀を使えないと判断された理由
武蔵の魂が黒で鬼鉄刀を使えないと判断された理由は、武蔵が黒い鉱石を持つ者であったためです。
黒い鉱石の力は、強力な磁石のように、刀気を引き寄せたり引き離したりすることが可能です。
しかしその能力が特別で強力であるため、扱いきれない場合には磁力のような刀気の渦に翻弄されてしまいます。
その状態では鬼鉄刀を扱うことができません。
実際には、力が強力であるがために制御が難しいということなのですが、それを知らない人々が「黒色は忌人で鬼鉄刀に嫌われる」と判断しているというのが真相でした。
黒い鉱石を持っている者はそう多くはないようですし、その上、扱いが難しいとなれば、多くの人が「黒色は鬼鉄刀が使えない」と考えてしまうのは仕方のないことですよね。
武蔵の赤い鬼鉄刀の能力と強さ
さて、刀の試しに再挑戦した武蔵は、「焔魔の大太刀」を輝かせることに成功します!
黒曜の女神が覚醒したことにより、刀気に翻弄されなくなった、ということでしょう。
しかもその刀輪は赤!
今日は週刊少年マガジン20号の発売日!『 #オリエント 』は42話「この道の先に」。”刀の試し”を終えた武蔵。次なる目的地へのも近づくなか、小次郎は父・自斎を想うーー。
「日ノ本」についても少し理解が深まる回です。 pic.twitter.com/460HmmpiG2— 『オリエント』公式@22年1月TVアニメ放送開始! (@orient_magazine) April 17, 2019
これは五色の中でも特別強力な力を持つ色です。
そして、赤色は数が少ない色ですので、貴重でもあります。
武蔵には黒曜の女神の力もありますし、赤の刀気もあります。
どちらも同じ能力を持っている人が多いわけではないので、使いこなすには自分で技を磨いていくという難しい道が待っていると思われます。
武蔵は武士として生まれ研鑽を積んできたわけではありませんので、かなりのパワーアップが必要です。
しかし今後の戦いの中で能力が伸びていく可能性は大きいと思われます!
小次郎の鬼鉄刀の色や能力・強さについて
小次郎の魂色は何色なのか、どんな能力や強さを持っているのか解説していきます!
『オリエント』鬼神に熱く立ち向かう武蔵・小次郎らが描かれたメインビジュアル公開! 先行上映イベントの情報も #オリエントhttps://t.co/aIpjIYRt45 pic.twitter.com/vMt21vVi9B
— AnimeRecorder (@AnimeRecorder) November 12, 2021
小次郎の鬼鉄刀は何色?
小次郎の鬼鉄刀は青色です。
遅ればせながら、週刊少年マガジン10号、本日発売です!『 #オリエント 』は33話「ブサイクな魂」。暴れまくる四郎に、鬼鉄刀を携え、小次郎が挑む!そして、武蔵の動向は…?「刀の試し」編、高まってます。 pic.twitter.com/aIOLJCdwWW
— 『オリエント』公式@22年1月TVアニメ放送開始! (@orient_magazine) February 6, 2019
先ほども説明したように、青色は一番普通と言われており、使い手の人口も一番多いのです。
小次郎は「刀の試し」に一度で成功しました。
しかし、魂の色は普通。
しかもその後、武蔵が二度目の挑戦で強力でレアな赤色の鬼鉄刀だと分かり、少し面白くないと感じている様子も見せていました。
ですが、青刀使いも武士団の連携においてはなくてはならない重要な役割を果たします!
それに、使用者が多いということは、それだけ上手く刀気を扱い鍛錬を積むためのノウハウも蓄積されているのではないでしょうか?
なにより、小次郎は知将としての成長の余地が多分に期待されますよね!
小次郎の青い鬼鉄刀の能力と強さ
青い鬼鉄刀を持つ武士は刀気の扱いに長けており、武士団の中では他の魂色を持つ武士の刀気との連携をスムーズにする役割を果たします。
青の魂色はもっともオーソドックスな色でありながら、技を極めれば炎や水といった森羅万象を操る技をも会得することが可能な色です。
まさに鬼神を倒すには大きな足がかりになる能力ですね!
→オリエントの漫画を全巻安く読めるアプリやサイトは?無料で読む方法についても
まとめ
『オリエント・鬼鉄刀の色の種類や能力は?武蔵と小次郎は何色か解説!』と題して書いていきました。
基本の5色が五芒星のように描かれて説明されています。
きっと武士団の中では5色で連携することによって、互いの能力の不得意な部分を補い、また得意な部分を強化するような戦い方をしていくのでしょう。
個々の強さだけでなく、連携が鍵になっている「オリエント」ならではのアクションシーン。
原作マンガでも戦闘シーンは大きな魅力ですが、アニメになったときにどんな風に描かれるのか、楽しみですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
オリエント・武蔵の正体や過去は?鬼鉄刀の色や能力・強さについても
オリエント・黒曜の女神の正体や能力とは?武蔵を狙う黒曜石の8人についても
オリエント・鐘巻自斎の正体や強さは?じさいと黒曜の女神の関係について考察!
オリエント・鬼鉄刀の色の種類や能力は?武蔵と小次郎は何色か解説!
オリエント・犬坂七緒の正体や強さは?鬼鉄刀の色や能力についても
オリエント・服部つぐみの正体は?鬼鉄刀の色や能力・強さについても
オリエント・鬼神の種類や正体は?最強の黒鬼神の目的や誕生理由を考察!
オリエント・犬飼四郎の正体や目的は?鬼鉄刀の色や能力・強さについても
オリエント・小次郎の鬼鉄刀の魂色は?正体や強さ・父親の鬼鉄騎についても
オリエント・小雨田英雄の正体や強さとは?つぐみとの関係についても