とんかつDJアゲ太郎の面白い名言集!笑える人気漫画が映画化

2020年10月30日(金)に映画「とんかつDJアゲ太郎」が公開されます。

ギャグ漫画を実写映画化ということで、どんな面白い映画になっているか楽しみです!

くだらなくて、バカバカしくて面白いものをフジテレビは作っていきたいと思ったそうで、「とんかつDJアゲ太郎」を映画化することに決まったようです。

今回はそんな映画「とんかつDJアゲ太郎」について気になるこちらについて紹介していきます。

・原作の漫画はどんなギャグ漫画なのか
・「とんかつDJアゲ太郎」の面白い名言は?
・「とんかつDJアゲ太郎」映画の出演者&見どころについて
では早速書いていきます!

「とんかつDJアゲ太郎」はどんなギャグ漫画?

「とんかつDJアゲ太郎」の漫画の内容について紹介していきます。

主人公の揚太郎がある日出前えで、初めてクラブへ行くことになり、そこであるDJとあったことがきっかけで、クラブカルチャーに衝撃を受けます。
その後次々ととんかつ屋とDJに共通点を見つけて、「とんかつもフロアもアゲられる男」を目指すお話です。
とんかつ屋とDJの共通点を見つけるってすごいですよね!
強引に感じるところもありますが、そこもまた面白いです。

登場人物の名前も面白いんです!揚太郎の家族が、あの有名な「サザエさん」のような感じになっています(笑)

主人公:勝又 揚太郎(かつまた あげたろう)
揚太郎の父:勝又 揚作(かつまた あげさく)
揚太郎の母:勝又 かつ代(かつまた かつよ)
揚太郎の妹:勝又 ころも(かつまた ころも)
揚太郎の祖父:勝又 揚松(かつまた あげまつ)

「とんかつDJアゲ太郎」面白い名言紹介!

とんかつ屋とDJとを比較し、共通点をみつけていくのですが、その名言が面白いです!

「オレはとんかつが食べたいからとんかつ屋になるんじゃない クラブで踊りたいからDJになるんじゃない‼ ただアゲてぇんだ フロアを‼豚肉を‼」
「ああ・・・すごい早いBPMだ・・・アガるなぁ・・・(ドゥッドゥッドゥッドゥッドゥッドゥッドゥッ)まさか・・・!!!千切りと同じBPM!!!???」
「固い肉もカタいオーディエンスもアゲる前にほぐせばいいんだ!!!」
「豚をアゲか客をアゲるかに大したちがいはねぇ!! 重要なのはオマエがグルーヴを感じるかだ!!!」
「とんかつ屋とDJって 同じなのか!!!???」
「女性が踊りやすく OLに人気なところも同じだ!!」
「曲単体を楽しむのも肉とタマネギを交互に食べる串カツと同じだ!!」

全て強引にとんかつ屋とDJの共通点についてですね!

よくもここまで繋がるなぁと感心してしまします!(笑)

「とんかつDJアゲ太郎」映画出演者について

勝又揚太郎:北村匠海(主人公)
服部苑子:山本舞香(揚太郎が一目惚れした美人女性)
屋敷蔵人:伊藤健太郎(若手実力派の男性DJ)
室満夫:加藤諒(揚太郎の友人)
白井錠助:栗原類(揚太郎の友人)
平積タカシ:前原滉(揚太郎の友人)
夏目球児:浅香航大(揚太郎の友人)
勝又ころも:池間夏海(揚太郎の妹)
勝又かつ代:片岡礼子(揚太郎の母親)
勝又揚作:ブラザー・トム(揚太郎の父親)
尾入伊織(DJオイリー):伊勢谷友介(アゲ太郎の師匠)
他にもフワちゃんやDJ KOOも本人役で出演されます!

まとめ

人気漫画ギャグ漫画の映画化ということで、面白いに決まっています!

ちょっと強引にとんかつ屋とDJをつなげているような感じもしますが、そこも面白いですね!

フワちゃんやDJ KOOさんも本人役で出演されるそうなのでそこも見どころです。

見どころいっぱいの「とんかつDJアゲ太郎」。漫画の名言がどのように表現されるのかも気になりますね!

10月30日の公開を楽しみに待ちたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。