2021年6月11日公開予定の映画「キャラクター」
菅田将暉さんとセカオワのFukaseさんが出演ということで話題となっていますね。
そんな注目の映画「キャラクター」、原作の本や漫画はあるのでしょうか。
小説版とマンガ版が発売されるようなので、発売日や内容について紹介していきます。
映画「キャラクター」に原作本や漫画はある?
映画「キャラクター」に原作本や漫画はあるのでしょうか。
調査していきます。
/#映画キャラクター🥀
本ポスター解禁🎊
\🎨それぞれの個性【キャラクター】を
感じさせる極彩色
🖌️漫画のペンのようなタッチ狂気とスタイリッシュさが溢れる
デザインに✨#菅田将暉#Fukase(#SEKAINOOWARI)#高畑充希#中村獅童#小栗旬#描いてはいけない主人公https://t.co/9kjjagTulP pic.twitter.com/SG2I1j99IS— 映画『キャラクター』【公式】6月11日公開! (@character2021) March 18, 2021
原作本について
結論からいうと、原作本はありません。
原案・脚本は長崎尚志さん。構想10年を費やした完全オリジナルストーリーとなっています。
最初の原案の主人公は女刑事だったそうです。
手直しを加え続けていたけど、プロジェクト自体がなかなか進まず、そろそろ小説にでも切り替えようと考えていた矢先、本気で映画化を考えるとの連絡があったようです。
映画化が実現されてなければ、小説が発売されていたようですね。
映画「キャラクター」の実現に10年を費やしたのも納得の大作となっています!
原作漫画について
原作の漫画はありません。
先ほどもお伝えした通り、長崎尚志さんが映画の実現に10年を費やした、オリジナルストーリーです。
菅田将暉さんが演じる漫画家、山城圭吾の作品「34(さんじゅうし)」もオリジナル作品となっています。
/
📢新発表🎨
\山城(#菅田将暉)が描く
殺人鬼・両角(#Fukase #SEKAINOOWARI)
をモデルにした漫画「34」🔪🩸その漫画を#美少年ネス #たびしカワラん!!
の #江野スミ 先生が
描いてくださいました👏本日は「34」の
単行本1巻表紙を公開✨👀#映画キャラクター#6月公開 pic.twitter.com/aGiMEHZeQk— 映画『キャラクター』【公式】6月11日公開! (@character2021) March 17, 2021
「キャラクター」漫画と小説の内容や発売日はいつ?
映画の公開に合わせて「キャラクター漫画版」と「キャラクター小説版」が発売される事が分かりました。
映画「キャラクター」は企画段階でさまざまな映画監督の間を行きつ戻りつして、映画実現までに約10年を費やした作品。
書いたシナリオはなんと20稿!
映画・小説・漫画は、それぞれ異なった結末になっているようです。
菅田将暉とFukase共演作「キャラクター」結末異なる小説版&マンガ版が発売https://t.co/tZvzFiIrjr#菅田将暉 #Fukase #長崎尚志 #映画キャラクター pic.twitter.com/srW0UCjBLE
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) March 24, 2021
小説・ノベライズ版「キャラクター」
ノベライズ版は映画の原案者であり、脚本を手掛けた長崎尚志さん自ら執筆。
20稿の中からどれが映画版と同じくらい面白いか担当編集者に吟味してもらい、選ばれた第12稿をもとに創作されています。
冒頭はほぼ映画版と同じ流れのようですが、中盤からは大きく変わり、終盤からは全く異なる展開になっているようです。
小説・ノベライズ版「キャラクター」は、2021年5月7日(金)に発売。
小説もマンガも、登場人物、キャラクター、人間関係は全て映画と同じようなので、どの作品から観ても楽しめそうですね!
マンガ・コミカライズ版「キャラクター」
コミカライズ版「キャラクター」は「月間!スピリッツ」にて短期集中連載。
2021年3月27日(土)発売の5月号からすでに連載が始まっています。
単行本は2021年5月28日(金)に刊行されます。
[ セカオワ情報 ]
映画「キャラクター」の本が発売!
原案脚本を務めた長崎尚志の
映画・小説・漫画の異なる展開と結末!
小説版は長崎自らが執筆し5月7日に発売。
いわや晃が描く漫画版は「月刊!スピリッツ5月号」より3月27日発売で短期集中連載!
単行本は5月28日に刊行!#セカオワ #キャラクター pic.twitter.com/0BSHQPVI6Y— なおっち (@naocchi_sekaowa) March 24, 2021
マンガ版「キャラクター」は、長崎尚志さんが映画のシナリオをマンガ家のいわや晃さんに渡し、「好きなように変えていいですから」とお願いしたようです。
映画版と同じではつまらないと、ラストは驚愕の展開に!
こちらも面白そうですね!
関連記事:映画【キャラクター】ラストの結末をあらすじから考察!小説と漫画の違いは?
まとめ
『映画キャラクターに原作本や漫画はある?小説版とマンガ版の発売日や内容についても』と題して書いていきました。
原作の本や漫画はありませんでしたが、映画の公開に合わせて小説版とマンガ版が発売されますね。
小説もマンガも登場人物、キャラクター、人間関係まで映画と同じなのに、展開や結末が違います。
考えただけで面白そう!
映画の公開前に小説やマンガが発売されるので、そちらを読んでから映画を観ると、より映画を楽しめそうですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。