もちまる日記の飼い主が嫌いや苦手・違和感との炎上アンチ批判について

総再生回数6億回、登録者数136万人を誇る人気の猫YouTubeチャンネル「もちまる日記」

内容は、スコティッシュフォールド・もちまる(もち様)の何気ない日常を、飼い主の下僕さんが投稿するというYouTubeです。

 

先日発売されたフォトブックも、猫ながら「オリコン週間BOOKランキング」で1位を獲得するなど、YouTube始めて2年とは思えないほどです!

そんな人気の「もちまる日記」が炎上している理由や、違和感・苦手・嫌いなどのアンチ批判の声がなぜあるのかについて調べていきます。

「もちまる日記」飼い主が嫌いや苦手・違和感について

もちまる日記の飼い主である下僕さんに対して、嫌いや苦手・違和感があるとの声があがっています。

その理由について調べていきます。

もち様は可愛くて好きだし癒されるけど飼い主は嫌い

もち様は可愛くて好きだし癒やされるけど飼い主は嫌い。

この声が1番多かったです。

飼い主(下僕)が猫への愛情があるのはわかるけど、猫を使って遊んでるみたいで嫌い。

猫を金の稼ぎ道具にしか見てない。という理由です。

下僕さんも動画では猫中心で自分は写らなかったり、声を字幕にするなど配慮をしていますが、それでも猫好きな人からは、猫を使って遊んでいるような感覚になるようです。

動物系YouTubeの難しいところでもありますね!

YouTubeのことしか考えてなくて苦手

YouTubeのことしか考えてなくて苦手。

もち様の病院でのYouTubeが何本かありますが、この動画に対しても批判の声がありました。

怪我した時も動画撮って、病院でもYouTubeのことしか考えてない、と思われてしまうようです。

これだけのファンがいるので、病院の動画を見たい人もたくさんいることも事実ですので、これも難しいとこですね。

コメントでも心配の声や、迅速な対応素晴らしい、などもたくさんあります!

もちまる日記お金の匂いしかしないから嫌い

もちまる日記はお金の匂いしかしないから嫌いという声がありました。

ビジネスペットチャンネルとも言われています。

猫好きや動物好きな人にはそんな意見はないので、ほんの一部の意見になります。

 

猫撮影する為だけの家って感じで違和感

家に物が無さすぎて猫撮影する為だけの家って感じで違和感を感じるという声もありました。

2021年5月に引っ越して新しい家具を揃えたとなっているので、まだ引っ越して間もないことから、生活感があまり感じられない部屋ですね。

下僕さんのものはどこ?って意見もありましたが、それこそ下僕さんの物が写ったら「それよりもち様が見たい」って声があふれそうです。

きっちり片付けられていて、まるでホテルみたいな部屋ですね。

 

個人的には部屋が清潔に保たれていてペットが暮らすには快適な部屋に見えますね!


もちまる日記炎上の理由について

もちまる日記で炎上したYouTubeを紹介します。

猫トイレにかりんとうを入れて猫の反応を見る

もちまる日記の猫トイレにかりんとう入れて猫の反応見る。という内容のYouTubeで炎上しました。

炎上理由としては

・食べ物で遊ぶの無理。
・衛生的によくない。
・猫のストレスになる

などが挙げられていました。

動画の内容を見ると猫とと楽しんでいる姿もみえるので、これだけで炎上するのはかわいそうですね。

もちまる日記のドライブ動画

「もちまる日記」の初めてドライブしたら楽しすぎた。というYouTubeで危ないと言われ、一部炎上しました。

内容は、下僕さんがもち様を助手席で抱っこしながらドライブするという内容です。

このYouTubeに対しての声を紹介します。

・これで猫ちゃんになんかあったらどうするんだ。未然に防げる事故だぞ。
・猫ってこんな車内で抱っこしてもええんか…?
もちまる日記毎日見てるけど あのドライブ動画は 流石に馬鹿なのかな
もちまる日記ドライブの動画もツイートも、炎上ってか普通に危ない状況
危ないということで炎上しました。
猫を車で移動の際は、ハーネスとリードをつけ、必ずキャリーバッグに入れておきましょう。
また、運転しながら猫の面倒は見るのは危険ですので、できれば同乗者がいた方がよいでしょう。
車の窓やドアを空ける際は、猫を完全にキャリーバッグに入れ、絶対に出られない状態にしてからにしましょう。
このような注意が必要なことから、炎上に繋がりましたね。

まとめ

『もちまる日記の飼い主が嫌いや苦手・違和感との炎上アンチ批判について』と題して書いていきました。

炎上の大きな理由は、もち様が危険であったり食べ物で遊んだりしたことでした。

アンチ批判についても、飼い主が猫を金の稼ぎ道具にしている。

 

ほとんどのユーザーは絶賛の声ばかりですので、今後ももち様を気遣った動画を更新してほしいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。