原作漫画の最終巻が近づいている東京リベンジャーズ。
2023年には聖夜決戦編のアニメ放送も控えていて、現在も人気上昇中の作品ですね。
タイムリーパーが他にもいるのでは?と考察する読者が沢山いました。
そこで本日は、マイキーはタイムリーパーで確定!タイムリープを知っている理由についてお伝えします。
「東京リベンジャーズ」マイキーはタイムリーパーで確定!
主人公タケミチの他にもタイムリーパーがいるのではと考察が広がった東京リベンジャーズ。
マイキーはタイムリーパーで確定です!
では詳しく見ていきましょう。
今日8月20日は佐野 万次郎の誕生日(^^)
マイキー「ケツ乗れよ。東卍のみんなが待ってっから。」
(和) pic.twitter.com/SHE2U1GdZT
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) August 19, 2022
マイキーとタケミチはダブルタイムリープ
実はマイキー、タケミチとダブルタイムリープします。
タケミチは死に、目を覚ますと小学生になっていました。
自分の容姿やランドセル、残った記憶からタイムリープした事に気づいたのです。
エマ達はタケミチの事を知らない人だと思っています。
しかしマイキーだけ一目見てタケミチだと分かったのです。
今までの世界線では小学生の時には面識のない2人。
ですが、誰か分かっていた事からタケミチと一緒に過去に戻ってきた事が分かりますよね。
タケミチからしたら、マイキーが一緒に過去に来ていたのはかなり嬉しいと共に、
心強かっただろうなと感じますね。
マイキーが過去に戻りたい理由とは
「過去に戻りたい」思う理由はタケミチを含む仲間を死なせたくないからです。
自身があやめてしまったタケミチに生きてほしいと願ったから。
過去に戻ったマイキーはタケミチと共にやりなおす事を決意します。
仲間達を助ける為の決意ですよね。
闇落ちなど色々あったマイキーですが結局は仲間思いの総長なんですね。
最初はタケミチがトリガー
マイキーのトリガーとなったのはタケミチでした。
タケミチが死亡する直前に手を握っていたマイキー。タケミチが目を覚ますことを願っていた事がきっかけとなって2人ともタイムリープ。
2人は過去でお互いに出会うまで2人でタイムリープしている事に気づいていませんでした。
お互いが認識している事を確認できた時の描写は見どころの1つです!
過去のマイキーだけタイムリープ出来る
タイムリープできるのは過去のマイキーだけです。
マイキーがタイムリープしたのはタケミチが死亡した時が初めてとなります。
現代にいるマイキーはタイムリープしたことのないマイキーであり、タケミチをあやめたことによって初めてタイムリープしました。
タイムリープのトリガーが変わった事で分かった事があります。
タイムリープにはお互いが同じ強い気持ちを持つ必要があると言う点。
過去のマイキーは助けたい・助けてほしいと言う気持ちを持っていますが、現代の方ではそう思っていないので条件を満たしていないという事です。
今日6月25日は花垣 武道の誕生日(^^)
二代目東京卍會幹部全員集合!
(和) pic.twitter.com/nVild4w82G
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) June 24, 2022
マイキーがタイムリープを知っている理由について
マイキーは2人が過去に戻れると知っています。
では何故知っているのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
マイキーは佐野真一郎がタイムリーパーだと知っている
マイキーは佐野真一郎がタイムリープしていた事を知っています。
自身の黒い衝動について告白した時に、明かしているのです。
何故知っているのでしょうか?
結論から言うと・・・今牛若狭から聞いたからです。
さらにマイキーを助けるために真一郎がタイムリープしていた事も明かされました。
お互い大切に思っていた事が伝わってきます。
自分の人生をかけて弟を守ろうとしていた兄の姿が素敵ですよね。
タケミチや真一郎のタイムリープを知っている人物
タイムリープしている事を知っている人物はどのくらいいるのでしょうか?
2人合わせて7人です。
タケミチの事を知っている人は意外と多いと感じます。両方のタイムリープについて知っているのは1人。
誰が知っているのか気になりますよね!
誰から聞いたのかと共にお伝えします。
タケミチのタイムリープを知ってるキャラ
知っているキャラの名前 | 教えた人 |
ナオト | トリガー |
千冬 | タケミチ |
ヒナタ | タケミチ |
マイキー | ヒナタ |
ドラケン | ヒナタ |
稀咲 | タケミチ |
真一郎のタイムリープを知ってるキャラ
知っているキャラの名前 | 教えた人 |
マイキー | 今牛若狭 |
今牛若狭 | 不明 |
マイキーがヒナタから聞いた時の状態から打破したのはヒナタのおかげと言っても過言ではありません。
ヒナタから聞いていなければタケミチを助けに行くことなく闇落ちしている展開も想像できますね。
今日8月1日は佐野真一郎の誕生日(^^)
次男の名前を母桜子の一文字をとって桜次郎か、祖父万作の一文字とって万次郎かで悩む佐野家。
真一郎「マンジロウはギャグだろ!
オウジロウ一択!な!決定!」(和) pic.twitter.com/dQ75t9Iy25
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) August 1, 2022
→東京リベンジャーズの漫画を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても
まとめ
マイキーはタイムリーパーで確定!タイムリープを知っている理由についてお伝えしました。
まとめると・・・
- タケミチと2人でダブルタイムリープしている!
- マイキーが真一郎のタイムリープを知っているのは今牛若狭から聞いていたから。
- タケミチのタイムリープについてはエマが死亡した時にヒナタから聞いていた。
この作品のポイントとなるタイムリープ!
この情報を頭に入れつつもう1度見てみると面白いかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
東京リベンジャーズの漫画を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても
東京リベンジャーズタイムリープを知ってる人は誰?タケミチの仮死状態についても
東京リベンジャーズは小学生・子供が見ても大丈夫?映画・漫画に年齢制限はある?
東京リベンジャーズは矛盾だらけで設定がおかしい?伏線未回収についても
【東京リベンジャーズ】アニメはひどい・つまらない?作画崩壊や感想について
稀咲鉄太(きさきてった)はタイムリーパーじゃない?能力や幼少期の生い立ちについて
場地圭介(ばじけいすけ)のガリ勉メガネは何巻・何話?留年の理由についても
瓦城千咒(かわらぎせんじゅ)とマイキーは兄弟?佐野家との関係性についても
東京リベンジャーズ・マイキーの黒髪や闇堕ちの原因は何巻・何話?
東京リベンジャーズ・千冬の猫の名前はペケJ!なぜペットショップでバイトしている?
東京リベンジャーズ・マイキーの死亡シーンは何巻・何話?最後はどうなる?
東京リベンジャーズ・トリガーは誰?マイキーの次3人目は誰か考察!
東京リベンジャーズ・マイキーとエマの関係は兄弟?イザナとの家系図も紹介!
東京リベンジャーズ・クリスマス決戦は何巻・何話?聖夜決戦ネタバレあり
東京リベンジャーズ・血のハロウィンの結末ネタバレ!場地・一虎・マイキーはどうなる
東京リベンジャーズ聖夜決戦その後は?現代での変化や死亡者についても
東京リベンジャーズ花垣武道の逮捕理由は?死亡や幹部・覚醒について
東京リベンジャーズ柴八戒は死亡!未来でモデルでもダサい理由は?
東京リベンジャーズ柴大寿は死亡?強さや参戦理由・バイクについても
東京リベンジャーズ佐野エマはハーフ?嫌いや死亡理由についても
東京リベンジャーズ柴柚葉(ゆずは)は死亡?嫌いや好きな人についても
東京リベンジャーズ聖夜決戦キャラ登場人物まとめ!マイキーや三ツ谷の活躍も
東京リベンジャーズ三ツ谷隆の死亡や葬式は?家族構成やバイクについても
東京リベンジャーズマイキーがフィリピンにいる理由は?タトゥーや服・髪型についても
東京リベンジャーズ聖夜決戦時系列まとめ!抗争の順番についても
東京リベンジャーズ九井一(ココ)の過去やお金の稼ぎ方は?死亡やユダ説について
東京リベンジャーズ乾青宗(イヌピー)の少年院理由や過去は?ハイヒールや死亡について
東京リベンジャーズ花垣武道の家族構成は?父親や母親について考察
東京リベンジャーズ松野千冬の家族構成は?結婚や好きなタイプについても
東京リベンジャーズ全員復活はある?最終章で生き返るキャラについても
東京リベンジャーズ最終章つまらない・面白くない?いらないや終わりでよかった理由
東京リベンジャーズはハッピーエンドで終わる?突然の打ち切り理由について
東京リベンジャーズ本当の黒幕は真一郎で確定!2人目のタイムリーパーとは
東京リベンジャーズ最終章ドラケンは生き返る?死亡回避やあっけない死亡について