いよいよ2021年10月からアニメ放送が開始する『ブルーピリオド』。
原作マンガの評価は高く、2018年にのネクストブレイク部門を受賞し、2020年にはマンガ大賞2020と、第44回講談社漫画賞一般部門を受賞。
満を持してのアニメ化にファンからは期待の声が高まっています。
今回はそんな『ブルーピリオド』の中から高橋世田介に注目!
可愛いと評判の高橋世田介は、この作品のヒロインなのか!?高橋世田介のセンター試験の結果などについてとりあげていきます。
「ブルーピリオド」高橋世田介(よたすけ)はヒロイン?
SNSなどを見ていると、ファンからよく「世田介はヒロイン」という言葉が出てきています。
それは一体どういう意味なのでしょうか?
世田介くん誕生日おめでと🎂(9/19) pic.twitter.com/g7EjCkjeCc
— 山口つばさ (@28_3) September 20, 2020
高橋世田介(よたすけ)はヒロイン候補?
実は『ブルーピリオド』には、はっきりと「ヒロイン」として位置づけられているキャラクターは登場しません。
ですが、原作を読んでいると、主人公八虎(やとら)と世田介のシーンがとても多く、お互いがお互いを認め合って、意識しあっているという描写が多く描かれています。
単行本3巻では、八虎から世田介へ
「世田介くんのことが好きだし 腹ん中煮えくり返りそうなくらい嫌なんだ」
というセリフもあります。
ヒロインであるかどうかは別として、八虎にとって世田介が特別な存在であることは間違いないでしょう。
また、世田介の持つ独特の個性も、「ヒロイン」と言われる所以であると考えられます。
世田介は八虎と同い年ですが、絵において技術も才能も持ち合わせた天才タイプです。
その一方でコミュニケーションは苦手で、友人がいません。
鉛筆や箸の持ち方も独特です。
絵の中では素晴らしい能力を持つ一方で、社会の中で生きていくのが不器用な印象です。
八虎の明るい性格を苦手に思っていますが、誰に言われたでもなく自分が大切に思っている部分を描き上げた絵を八虎に認められた瞬間には、思わず泣いてしまうというシーンもあります。
表現する者同士だからこそ汲み取れる、誰にも言えなかった部分を言葉にせずに理解してもらえた、伝えられたことの感動で思わず溢れたものかもしれません。
このシーンを見た瞬間に、世田介を好きになってしまったファンも多いことでしょう。
世田介は不器用だけど真っ直ぐで、思わず守ってあげたくなるような魅力のあるキャラクターです。
思わず「ヒロイン」と言いたくなるほど、愛されているキャラクターなんですね。
高橋世田介(よたすけ)の性別について
高橋世田介の性別は男性です。
鮎川龍二のように、「心は乙女」というわけではないようです。
世田介は他の女性キャラクターをおさえて、「ヒロイン」と称される、魅力いっぱいのキャラクターです!
→ブルーピリオドを全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトを紹介!
「ブルーピリオド」高橋世田介(よたすけ)以外のヒロイン候補は誰?
では、他のキャラクターはどうなのでしょう?
世田介以外にもヒロインポジションになるようなキャラクターはいるのでしょうか?
候補になりそうなキャラクターをひとりひとり見ていきます!
ヒロイン候補/鮎川龍二(ユカちゃん)
先ほども挙げた通り、ユカちゃんは男性ですが心は乙女です。
🎨原作扉絵イラスト🎨
#ブルーピリオド
三筆目
全然焼けてねえ「じゃあウソをつきましょうか」
試し読みはこちら
pic.twitter.com/uLnVcaU3LE https://comic-days.com/episode/13932016480029559862— 『ブルーピリオド』公式 🎨 10月よりTVアニメ放送開始 (@blueperiod_PR) May 26, 2021
長髪でアニメのメインキャラクタービジュアルでもスカートを着用していますから、最初はユカちゃんがヒロインだと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
確かに男女ともに人気のあるゆかちゃんは本編でも重要なキャラクターではあるのですが……。
八虎とのイベントが世田介に比べると少ないようにも感じられます。
物語の既存の枠に納まらないユカちゃんが素敵なので、「ヒロイン」と呼ぶのは違う気がします!
関連記事:ブルーピリオド・ユカちゃんの性別は男・女?龍二の大学や好きな人についても
ヒロイン候補/森先輩
https://t.co/W0Q9djQkcu pic.twitter.com/gFNYasyAu7
— 山口つばさ (@28_3) August 6, 2021
森先輩は八虎が美術を志すきっかけになる絵を描いた人物で、美術部の部長です。
八虎の一つ年上で八虎にとっては憧れの存在です。
付き合いたいという関係というよりは、師弟関係の方がしっくりくるような感覚です。
ヒロイン候補ではありますが、八虎にとっては純粋に尊敬の対象なのではないかと考えられます。
高橋世田介(よたすけ)センター試験の結果について
まだセンター試験の結果や首席合格が誰なのかは描かれていません。(2021年9月時点)
学科試験が首席であれば実技の成績に関わらず合格できるという噂があり、それによって世田介は芸術性を評価されずに入学した、と揶揄されるシーンがあります。
世田介はそんな感情を芸術にぶつけることができるのでしょうか。
ぜひ本編で確認してみてください。
関連記事:ブルーピリオド・首席合格者は誰?センター合格は岡本か世田介か予想!
→ブルーピリオドを全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトを紹介!
まとめ
『ブルーピリオド・高橋世田介(よたすけ)はヒロイン?性別やセンターの結果についても』と題して書いていきました。
主人公と真逆の個性を持ちながら、お互いに意識しあい、互いに自分にない部分を認め合って切磋琢磨していく存在の高橋世田介。
繊細で不器用な性格や、そのビジュアルから、多くのファンにとってかわいいと思える存在であることは間違いありません。
いよいよアニメが放送開始されれば、彼らの動いてしゃべる姿も見ることができます!
原作の評価が高い一作の待望のアニメ化!見逃せませんね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ブルーピリオド・ユカちゃんの性別は男・女?龍二の大学や好きな人についても
ブルーピリオド・高橋世田介はヒロイン?よたすけの性別やセンター結果についても
ブルーピリオド・桑名姉妹は東京藝術大学に首席合格?両親についても
ブルーピリオドはつまらない・面白くない?気持ち悪いやうざい・しんどい理由について
ブルーピリオド・首席合格者は誰?センター合格は岡本か世田介か予想!
ブルーピリオド登場人物・大学合格キャラまとめ!浪人するのは誰?
ブルーピリオド・八虎は大学受験の時蕁麻疹で目が見えない?メガネ姿についても
ブルーピリオド最新刊11巻ネタバレ!43話から47話の絵画教室編について
ブルーピリオド・森先輩の大学はどこ?八虎が見た天使の絵や名言についても
ブルーピリオドに出てくる作中の絵画は誰の作品?原作者についても