ブルーピリオド・首席合格者は誰?センター合格は岡本か世田介か予想!

いよいよ2021年10月からアニメ放送が開始する『ブルーピリオド』

原作マンガの評価は高く、2018年にのネクストブレイク部門を受賞し、2020年にはマンガ大賞2020と、第44回講談社漫画賞一般部門を受賞。

今回は主人公・八虎たちが藝大に合格したときのセンター試験の結果についてまとめていきます。

噂されている首席合格者は一体誰だったのか調査していきます。

「ブルーピリオド」藝大首席合格について

八虎の学年の首席合格者が誰なのかは、実はまだ原作では明かされていません(2021年9月現在)

作中の東京藝術大学は国内唯一の国立芸術大学で、その合格倍率はすさまじく、何浪もするのが当たり前、という超難関校です。

そんな狭き門を首席で合格するというのは、とんでもないことです。

しかし、首席合格者についてはいくつかの説があります。

そして、芸大であるからこその不名誉な噂話まで出回っているようです。

詳しく見ていきましょう。

 

こちらから「ブルーピリオド」を安く読めます!
ブルーピリオドを全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトを紹介!

藝大首席合格とは

実際の東京藝大の首席合格と、この作品で話題になっている藝大首席合格では意味が異なります。

ブルーピリオドの藝大では、センター試験の結果が1位であれば、実技試験の結果は問わず即合格する、と言われています。

あくまでも作中の噂ではありますが、学生の間では実しやかに囁かれています。

それは裏を返せば、センターの成績がよければ美術の実力がなくても藝大に入学することができるということでもあります。

普通の大学であれば、成績優秀な首席合格者は素晴らしいことです。

しかし、藝大受験では芸術を志す学生たちがその狭き門をくぐるため、並々ならぬ努力をしています。

そのため藝大においては、その作品を評価されないまま勉強のみで入学したとして、必ずしも褒められることばかりではなく、揶揄されたり、やっかみの対象になってしまうこともあるようです。

猫屋敷教授が指導担当?

猫屋敷教授は1年油画専攻の担任です。

藝大油画唯一の女性教授で、自分の作品を見てもらうために自分の全てを賭けているような人です。

自分の内面を表現し続ける世田介とは芸術家として正反対のスタンスの人、とも言えるでしょう。

そんな猫屋敷教授は世田介の作品を見た際に、意味深な発言をしています。

その内容については後半でご紹介していきます。

センター試験の成績が1番良い首席合格は岡本か世田介か予想

センター試験の結果については前述のとおり、現在のところ首席合格者が誰なのかハッキリと語られてはいません。

八虎の同期である村井八雲は、自身がセンター試験を次席で通過したことを自ら明かしています。

しかし、首席についてはハッキリとした言及がないのです。

ファンの間では、首席は岡本ではないかという説と世田介ではないかという説があるようです。

 

こちらから「ブルーピリオド」を安く読めます!
ブルーピリオドを全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトを紹介!

首席合格者は岡本?

岡本というのは、世田介が仲良くなる同期の藝大生です。

学年の首席合格者について話題が挙がったシーンで、場面を切り替えて岡本君が描かれているため、実は首席合格者は岡本君ではないか?という説があります。

世田介に対する意味深な発言は実はミスリードなのではないか、ということでしょう。

確かに、その可能性はゼロではないと思われます。

首席合格者は世田介?

首席合格者が世田介であるのではないか、という説はファンの間ではかなり濃厚だと考えられています。

理由は、作中での猫屋敷教授の意味深な発言にあります。

猫屋敷教授は世田介に対して「もっと頭使ってよ」と言います。

そして「君は絵でとったんじゃ・・・」と言いかけて世田介の前から去っていくのです。

首席合格者であるから、その絵の評価はせず、学科試験の結果で合格させたと思わせるような発言ですよね。

さらにセンター首席合格者の噂を八虎が初めて聞いたシーンでも、世田介の描写が入っています。

そして八虎に噂話を聞いた世田介は悪態をつきます。世田介本人も、自分の成績について心当たりがあるような反応です。

そんな世田介の心情についてはコミック10巻で描かれていますので、ぜひご覧ください。


関連記事:ブルーピリオド・高橋世田介(よたすけ)はヒロイン?性別やセンターの結果についても

まとめ

『ブルーピリオド・首席合格者は誰?センター合格は岡本か世田介か予想!』と題して書いていきました。

首席合格者についてはたびたび作中にて話題に上がっています。

そして世田介がそうなのではないか、と思わせる描写が多く、世田介自身も図星であるかのような反応を見せます。

一方で、それは全てミスリードで、本当の首席は岡本君なのではないかという説もあります。

しかし、本当に重要なのは首席合格者が誰なのかではなく、絵の評価をされずに入学枠を取ったと揶揄される状況で、どう作品を表現していくのか、絵を評価してもらえない状況でいかに人に見てもらうのかという部分なのだと思います。

それこそが唯一の女性教授であり続けている猫屋敷教授が伝えたいことなのかもしれません。

世田介が本当に首席であっても、そうでなくても、彼の心の中にその噂話は引っかかっています。

この苦しい状況の中で世田介がどうもがいて自分の芸術を見出していくのか、応援しましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

こちらから「ブルーピリオド」を安く読めます!
ブルーピリオドを全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトを紹介!

 

ブルーピリオドの記事一覧

ブルーピリオド・ユカちゃんの性別は男・女?龍二の大学や好きな人についても

ブルーピリオド・高橋世田介はヒロイン?よたすけの性別やセンター結果についても

ブルーピリオド・桑名姉妹は東京藝術大学に首席合格?両親についても

ブルーピリオドはつまらない・面白くない?気持ち悪いやうざい・しんどい理由について

ブルーピリオド・首席合格者は誰?センター合格は岡本か世田介か予想!

ブルーピリオド登場人物・大学合格キャラまとめ!浪人するのは誰?

ブルーピリオド・八虎は大学受験の時蕁麻疹で目が見えない?メガネ姿についても

ブルーピリオド最新刊11巻ネタバレ!43話から47話の絵画教室編について

ブルーピリオド・森先輩の大学はどこ?八虎が見た天使の絵や名言についても

ブルーピリオドに出てくる作中の絵画は誰の作品?原作者についても

ブルーピリオド・橋田悠は多摩美術大学に合格?髪型が三つ編みおさげの理由を解説!

ブルーピリオド・予備校のモデルはどこ?大葉先生の身長や名言についても