ブリーチには数多くの組織やキャラクターが出てきますが、その中でもアニメ化放送を控える千年決戦篇でラスボスとして出てくるユーハバッハ。
そのユーハバッハが統率する組織見えざる帝国のメンバーや能力が気になりますよね。
そこで本日は、見えざる帝国のメンバーと能力を分かりやすくお伝えすると共に、生き残りや影についてもお伝えしていきます!
ブリーチの見えざる帝国とは
見えざる帝国とは、滅法師の集団でユーハバッハが率いる組織です。
尸魂界を滅ぼす為に作られており千年決戦篇で抗戦がはじまります。
ユーハバッハが見えざる帝国を作った理由としては1000年前の死神との戦闘で敗北した屈辱を晴らすためとされておりその為襲撃を計画。
星十字騎士団や、神赦親衛隊など部隊編成されています。
見えざる帝国のメンバー一覧・能力
ユーハバッハ率いる見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)にはどんな能力を持った人物が集まっているのでしょうか?
見えざる帝国について徹底解説していきましょう!
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
キービジュアル第2弾
公開
◣__________◢運命を砕く 力はきっと
振り下ろされる 刃に似ているTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』
2022年10月より放送開始。🔗https://t.co/QEczE2FIrI#BLEACH_anime #BLEACH21st pic.twitter.com/oTIRxtmHDd
— 【公式】TVアニメ『BLEACH』 (@BLEACHanimation) August 6, 2022
見えざる帝国のメンバーとその能力については下の表を御覧ください。
名前 | 聖文字 | 能力 | 詳細 | 部隊・滅法師完聖体 |
石田雨竜 | A | 完全反立
(アンチサーシス) |
すでに起きている出来事を逆転させる | ― |
ユーグラム・ハッシュバルト | B | 世界調和
(ザ・バランス) 全知全能 (ジ・オールマイティ) |
・範囲内の世界での不幸を幸運な人に分ける
・ユーハバッハの就寝中だけ代わりに発動する |
― |
ゾルダート | ― | ― | ハッシュバルドの側近として使える女性聖兵 | ― |
ペルニダ・バルンカジャス | C | 強制執行
(ザ・コンバルソリティ) |
対象の内部に自身の神経を浸食させ肉体を支配 | 神赦親衛隊 |
アスキン・ナックルヴァール | D | 致死量
(ザ・デスディーリング) |
全ての物質の致死量の値を自在に操る | 神の毒見
(ハスハイン) 能力:免疫 神赦親衛隊 |
バンビエッタ・バスターバイン | E | 爆撃
(ジ・エクスプロード) |
爆発を自在に操る | ― |
エス・ノト | F | 恐怖
(ザ・フィアー) |
矢で攻撃すると本能からの恐怖を強制的に感じさせる | 神の怯え
(タタルフォラス) 能力:恐怖心の強化 |
リルトット・ランバード | G | 食いしんぼう
(ザ・グラタン) |
口が変形しながら巨大化 | ― |
バズビー/ハザード・ブラック | H | 灼熱
(ザ・ヒート) |
炎を自在に操る(最強の威力) | ― |
キルゲ・オビ― | J | 監獄
(ザ・ジェイル)
|
脱出不可能な霊子の檻に閉じ込める
|
神の正義
(ピスキエル) 能力:巨大な光の刃 狩猟部隊 |
蒼都(ツァン・トゥ) | I | 鋼鉄
(ジ・アイアン) |
自分の肉体を鋼鉄化させる | ― |
BG9(ビー・ゲー・ノイン) | K | ― | ― | ― |
ぺぺ・ワキャブラーダ | ― | 神の情愛
(グドエロ) |
キューピットのような姿で三叉で拘束 | ― |
ジェラルド・バルキー | M | 奇跡
(ザ・ミラクル) |
傷を負ったものを神の尺度と交換し巨大化する | 神の権能
(アシュトニグ) 能力:巨大化 神赦親衛隊 |
ロバート・アキュロン | ― | ― | ― | 神の歩み
(グリマニエル) 能力:光の輪と翼が出現 |
ドリスコール・ベルチ | O | 大量虐殺
(ジ・オーヴァーキル) |
命を殺し続ける事で自身の強さを上げる | ― |
ミニーニャ・マカロン | P | 力
(ザ・パワー) |
地面を持ち上げるほどの怪力 | ― |
ベレニケ・ガブリエリ | Q | 異議
(ザ・クエスチョン) |
― | ― |
ジェローム・キズバット | R | 咆哮
(ザ・ロア) |
大猿の姿になる | ― |
マスク・ド・マスキュリン | S | 英雄
(ザ・スーパースター) |
ジェイムズの声援に反応し回復やパワーがあがる | ― |
キャンデイズ・キャットニップ | T | 雷霆
(ザ・サンダーボルト) |
― | ― |
ナナナ・ナジャークープ | U | 無防備
(ジ・アンダーベリー) |
相手を麻痺させる | ― |
グレミィ・トゥミュー | V | 夢想家
(ザ・ヴィクショナリィ) |
想像を現実にする | ― |
グエナエル・リー | V | 消失点
(バニシング・ポイント) |
バージョン3まであり「透明・存在を消す・他人から自分の存在、記憶が消える」 | ― |
ジャズ・ドミノ | ― | 生存能力
(ザ・バイアビリティー) |
自らの肉体の補修 | ― |
ニャンゾル・ワイゾル | W | 紆余曲折
(ザ・ワインド) |
敵の攻撃を曲げる | ― |
リジェ・バロ | X | 万物貫通
(ジ・イグザクシス) |
巨大な銃の放射線状にある物を全て貫通させる | 神の裁き
(ジリエル) 能力:姿を変え羽に銃口が出現 神赦親衛隊 |
ロイド・ロイド | Y | 方自身
(ジ・ユアセルフ) |
兄:姿・力・技術を真似る
弟:姿・記憶・精神を真似る |
― |
ジゼル・ジュエル | Z | 死者
(ザ・ゾンビ) |
自分の血を浴びたものをゾンビにし操る |
星十字騎士について
星十字騎士団とは、見えざる帝国の中でユーハバッハに一緒に襲撃をと命令を受けた者があつまった部隊。
全員が卍解を吸収する事ができ、ユーハバッハからそれぞれ聖文字をもらっています。
星十字騎士団全体での能力は「滅法師完聖体・血装・聖域礼賛・聖隷」です。
滅法師完聖体・・・普段とは違う姿になり強化された状態になる血装・・・純血統の滅法師が生まれたときから持つ身体能力強化の能力
聖域礼賛・・・攻防一体大防御呪法の能力
聖隷・・・完全体の状態で発動する特殊能力
となっています。
狩猟部隊について
狩猟部隊とは、ユーハバッハの襲撃を受けた虚圏から虚や破面などを狩り、回収する部隊の事です。
虚圏で残っている虚の中から使えるか、使えないかを選別していきます。
いわば襲撃後の後処理をする部隊!
キルゲ・オビ―は星十字騎士団に所属していながら狩猟部隊の統率隊長を務める実力者。
狩猟部隊が回収に来た後の虚圏は荒地となってしまうのです。
見えざる帝国の生き残りは誰?
千年血戦編の死神と滅却師の戦いは双方に多くの犠牲を生みましたが滅却師の中にはあの激闘を生き残ったものたちがいます。
石田雨竜
物語中盤で滅却師ゆえに騎士団側につきました。
しかし、本当に部下になったわけではなく、フリをしているだけであり最終的に一護の仲間に戻りハッシュヴァルトと戦闘。
戦闘中に聖別を受けたことでハッシュヴァルトは戦闘不能になりました。
更にハッシュヴァルトが裏切ったこともあり無傷でユーハバッハ戦に合流し一護と共闘。
ユーハバッハ撃破に貢献しました。
最終回では、大学卒業後に医者になっていたことが判明しています。
バンビエッタ・バスターバイン
侵攻の際には平子真子と戦闘。
一撃で粉砕するも狛村隊長に倒されその後はジジの能力でゾンビにされました。
千年血戦篇後もゾンビ状態で生存している姿が確認されています。
リルトット・ランパード
聖別を受けたことでバズビー、ジジ共々裏切り陛下に挑むが敗北しますが、千年血戦篇後も生存している姿が確認されています。
キャンディス・キャットニップ
侵攻時には朽木白哉と戦い敗北。
その後は聖別を受けましたが辛うじて生存しており瀕死で動けないところをマユリにゾンビにさせられました。
千年血戦篇後はマユリのゾンビとして活動している姿が確認されています。
ナナナ・ナジャークープ
キャンディス同様侵攻時には朽木白哉と戦い敗北。
その後は裏切りを決めたバズビーに背後から不意討ちで倒され死亡しましたが涅マユリがその死体を回収。
千年血戦篇後はマユリのゾンビとして活動している姿が確認されました。
ジゼル・ジュエル
侵攻時には涅マユリと戦い敗北。
殺害されたかに思われましたが、その不死性ゆえ生き残ります。
その後聖別を受けましたが辛うじて生存しており、反旗を翻してユーハバッハと交戦しますが敗北。
しかし、小説版のCant fear your own worldではハッシュヴァルトの側近に助けられその後も生存している姿が確認されました。
見えざる帝国の影について解説
影とは滅却師の能力の一つであり、影の中に霊子による空間を作ることができます。
死神にとっての鬼道のようなもので、作中の描写から穿界門や黒腔の滅却師版と言えます。
それを通じて拠点の作成や移動を行うことができ、見えざる帝国の本拠地も瀞霊廷の影の中に作られたものとなります。
瀞霊廷の影に作られた見えざる帝国は死神たちの本拠地故、内部に変な空間を作っても全く警戒されず、地理的な関係から侵攻が容易で天敵となる虚がおらず、そのうえ霊子に満ち足りた空間となりました。
その性質ゆえ後にマユリが対策するまで死神たちは滅却師たちとの戦いで後手後手に回らざるを得ず、死神側の壊滅的な被害の原因の一つになリました。
→ブリーチの漫画を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても
まとめ
ブリーチの見えざる帝国のメンバーの能力を解説、生き残りや影についても紹介してきました。
まとめると・・・
- 滅法師の集団でユーハバッハ率いる虚圏襲撃の為見えざる帝国の中から星十字騎士団が作られた
- 石田雨竜は見えざる帝国の生き残り
- ブリーチの中での影とは影の領域の事を指す
千年決戦篇で敵として出てくる見えざる帝国。アニメ化ではその能力など、どんな風に描かれるのでしょうか?
楽しみですね。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
ブリーチの漫画を全巻安く読む方法は?無料で読めるアプリやサイトについても
ブリーチの伏線回収がすごい!未回収やとんでもない伏線一覧まとめ
ブリーチ千年血戦篇はつまらない・面白くない?最終章は何巻何話?
ブリーチ・ラスボスユーハバッハの倒し方は?なぜ負けたか最後の敗因についても
ブリーチ零番隊は弱いメンバー?強さや死亡シーン・その後についても
ブリーチ黒崎一護の斬魄刀の名前や種類は?二刀流や卍解最終最強形態についても
ブリーチ石田雨竜が聖別で生き残った理由は?クインシーの力や最後を考察
ブリーチは作画崩壊がひどい?アニメでの変化や神作画についても
ブリーチ最終回は炎上で打ち切り?その後の結婚や子供についても
ブリーチ藍染惣右介は誰に殺された?死んだふり不死身で生きてる?
ブリーチ山本元柳斎重國はなぜ負けた?技や年齢・無能についても
ブリーチ見えざる帝国のメンバー一覧まとめ!能力や生き残りから影について解説