11月17日(火)よる8時57分からの「マツコの知らない世界」にて、新潟県で「雪国アボカド」を栽培する元ヴィジュアル系バンドボーカルの関根邦仁さんが「国産アボカド」の魅力を語ります。
世の中に1000種類以上もあると言われる「アボカド」
そこで関根邦仁のアボカド農園について伝えていきます。
・雪国アボカドの生産場所は?
・雪国アボカドとは?
・評判は?
・お取り寄せ方法はあるのか?
「雪国アボカド」の生産場所は「せきね農園」
国産アボガド「雪国アボカド」を生産しているのは「せきね農園」です。
所在地: 〒950-1467 新潟県新潟市南区東萱場571
せきね農園は新潟市南区(旧白根市)で9代続く農家です。
せきね農園ではアボカド以外も栽培しています。
・もも
7月上旬〜9月中旬頃。美味しい10品種を栽培
・ひらたけ
10月〜12月頃。新鮮なひらたけは旨みも歯応えも格別
・お米
新潟産コシヒカリ
代々受け継ぐ伝統の味
中でも「もも」は、平成10年に農林水産大臣賞を受賞されています!
「雪国アボカド」とは?
雪国アボガドとは新潟で育った国産アボカドのことを言います。
現在日本で販売されているアボガドのほとんどが「ハス」という品種の輸入品だそうです。
そこでせきね農園では、2015年より栽培を始め、できたのが「雪国アボカド」です。
人気のアボカドですが、日本国内で販売されているアボカドの99%は輸入と言われています。
- メキシコ産 88%
- ペルー産 7%
- その他(アメリカやニュージーランド、チリ産など) 5%
となっています。
スーパーで国産のアボカドって見かけないですよね。
「雪国アボカド」の品種について
(フルーツ感のあるアボカド)
(クセは全く無く、なめらかでクリーミーな食感)
(みずみずしくなめらかな食感で、風味が強い)
・ベーコン
(国産アボカドの代表とも言える品種。なめらかでクリーミーな食感で、
ほんのりと甘みも感じられる)
・エッティンガー
(水分はやや少なめで果肉感がしっかりと感じられる)
・サンミゲル
(果肉が非常に柔らかく、まったりと濃厚な食感)
・フェルテ
(なめらかな食感で、油分が多く濃厚な味わい)
・モンロー
(なめらかで濃厚な味わい。非常にクセが少ない)
・マラマ
(ほんのりと甘みがあり、滑らかでねっとりとした食感)
(油分が多く、ねっとりと濃厚な味わい)
(クセが少なく、ねっとりと濃厚な味わい)
(つるんとしたゼリーの様な食感)
(主に日本に輸入される品種がハス。国産ハスならではの濃厚な味わいをお楽しみ頂けます)
「雪国アボカド」の評判は?
雪国アボカドの評判が気になったので、SNSでの声を紹介します。
.
【雪国アボカド/せきね農園】_人人人人人人人人_
> 買っちゃった <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄噂の新潟産アボカド✨
運よく買うことができましたー!!!!
何にして食べようかな!😋https://t.co/Pp3L1SmaSA pic.twitter.com/Ti9Awlskjr
— うまさぎっしり新潟【公式】新潟県観光協会 (@umasaniigata) October 9, 2020
スーパー行ってもいつも決まったものしか見たり買ったりしなかったから、ゼスプリキウイブラザーズ探しでシジミの様な私のこの目を皿のようにして青果売り場行ったらアボカドが目に入った。
早くせきね農園のアボカド食べたいなぁ……(*´ω`*)— -本田◆猫- (@nekomataCatS) September 3, 2019
せきね農園さん @sekinefarm の桃、届いたー😆💗
よかった、今年の桃間に合った……
以前アボカドとお米頼んでめちゃめちゃ美味しかったんよ、
きっと桃も美味しいんだよ…… pic.twitter.com/M2C3CKdz1H— 高嶺_1121ヘリ薔薇/0203日武 (@tourettes596) September 12, 2019
昨日せきね農園さんから桃が届きました(* ´ ▽ ` )箱を開けたら桃の甘い香り(* ´ ▽ ` )品種は山根白桃でしたよ(* ´ ▽ ` )3人暮らしだからこれにしたけど、2キロ買ってもよかったかも(* ´ ▽ ` )美味しかった〜(* ´ ▽ ` )すぐ無くなっちまう(* ´ ▽ ` )美味しかったよぉぉぉぉ(* ´ ▽ ` ) pic.twitter.com/UUy5uLa3VI
— k (@k510rc) August 5, 2020
以前、青空レストランで紹介されてから、更に人気が上がり買うのも大変みたいです。
アボカド人気もあるんですが、ももの人気も同じくらいありました。
ちょっとももの方が多かったかも。
「雪国アボカド」お取り寄せ方法はあるの?
せきね農園のホームページから注文が可能です。
雪国アボカドですと、品種によりますが3~4玉から注文ができます。
雪国アボカド「ベーコン、ズタノ」3~4玉入りで、税込み6750円。
高級品ですね。1度食べてみたいです!
配送日の指定ができないので注意が必要です。配送時間帯指定は可能。
こちらから購入することができます。

まとめ
関根邦仁が栽培している「雪国アボカド」は、新潟で育った、せきね農園の国産アボカドのことです。
せきね農園はアボカドだけでなく、1年通して旬な食材を育てています。
中でも、ももはアボカドと同じくらい人気がありました!
ホームページからお取り寄せも可能なので是非、高級アボカドを食べてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。